
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
やる気次第で何でもあります
飲食店などの料理人とかバイトから正社員になれますので
勉強はあまり必要でない会社が大半です
ただ学校に行かない理由によってはその会社で勤まるかが心配

No.4
- 回答日時:
あなたに志があるなら問題なし。
田中角栄だって(最後はちょっと冴えなかったが)小学校卒だけで総理大臣まで上り詰めた。松下幸之助は丁稚からパナソニック作ったしな。あきらめる必要全くなしだ^^。
No.3
- 回答日時:
気持ち次第です。
私は小学校は学級崩壊を引き起こしてふざけっぱなしで卒業、中学出席計70日、高校三日で中退の中卒ですが、輸入販売業の経営をしています。
同じような元不良仲間の友人(同じく中卒)は小金持ちの鳶の社長です。
何事もやる気と行動力。
学歴というのは、第一印象のためのものです。就職時の判断材料。本人の実力、社会での仕事能力じゃありません。
学歴がないと選択肢が狭まってしまい、特に若いころは周りと比べて挑戦出来る仕事の数が減ってしまいますが、できることから全力で。
スタートラインに立ってしまえば、スタートラインに立つための学歴よりも、先に進むための意思と努力です。
応援してます。
No.2
- 回答日時:
苦労するでしょうね。
基本的な漢字や加減乗除が分からないんでしょ?
集団生活もほとんど経験してないし、人とのかかわりの中でルールやマナーも学んでない。
働けないことはないですが、あとは自覚と決意があるかどうかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- その他(メンタルヘルス) 25年間、色々嫌なことばかりがずっと人生の中で連続で続いており、どうするべきか悩んでいます。 長文で 3 2023/02/21 00:12
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を中途半端に見続けて27歳の低収入になった男の悩みを聞いてください。 10 2022/08/06 11:46
- 学校・仕事トーク 不登校になってしまい、小学校2年までしか行っていない中卒でも、働けますか。 1 2022/08/02 20:33
- その他(恋愛相談) 小2の学力でも、社会で働けますか 7 2022/10/27 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 不登校になって、 小学校2年までしか行っていない、 中卒者をどう思いますか? 8 2022/04/21 20:17
- その他(恋愛相談) 小学校2年までしか行っていない中卒でも、実社会で通用しますか? 2 2022/05/14 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中卒で事務は無理ですか・・?
-
23歳、女、高卒(大学中退)、大...
-
新高卒です。半年で仕事の退社...
-
航空整備士になりたいのですが…
-
短大卒でファイナンシャルプラ...
-
CG業界または映像業界に詳しい...
-
30代途中で職種を変えることは...
-
今年36歳、職歴無しです・・・・・
-
26歳・女性・フリーター・中...
-
歩いて
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
「教わってないので、できませ...
-
IT業界は転勤が多いのか?
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
後輩に先に昇格されました
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
職場で好きな女性に会えなくな...
-
職場でキツく言われる人と何も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23歳、女、高卒(大学中退)、大...
-
中卒で事務は無理ですか・・?
-
プライドの捨て方。
-
デザインの仕事
-
私立文系大学卒業後に就くなら...
-
19歳フリーターです。就活か学...
-
23歳の中卒で就職
-
不登校になってしまい、小学校...
-
高卒で就職してまだ一年もたっ...
-
高校中退でも取得できる資格
-
リフレクソロジストについて
-
30代途中で職種を変えることは...
-
音楽療法士の就職、収入について
-
22歳女です。 私は去年の4月に...
-
中卒シングルママで就職したい...
-
今年36歳、職歴無しです・・・・・
-
教育大から介護職へ
-
心理学と障害児にかかわる職業...
-
CG業界または映像業界に詳しい...
-
24歳で転職はどうなのでしょう...
おすすめ情報