
諸事情により実家から自立し、大学を中退してアルバイトとして1年間働いた飲食店で4月から正社員になりました。21歳です。
実家からの援助は一切受けられません。
飲食店は2年程働いたら辞めようと思っています。給料はそれほど低くないですが、心身が限界です。お店に借りているお金があるため、1年半-2年くらいは働かないと返せません。
飲食店を辞めたあと、将来の就職のためにどうしても行きたいIT系の4年制の専門学校があります。
学費に関しては、国の制度と貸与型奨学金を利用して何とかなりそうです。
ただ生活費に関しては、授業のない日や放課後のアルバイトで賄わなければならず、かなり厳しいです。
さらに今から最短2年後に入学でき頑張って学校を卒業できたとして、その時点でもう27歳、奨学金(借金)が400万近くあると考えると非常に不安な気持ちになります。
夜の仕事をすることを何度も考えました。
以前六本木で働いたことがあります。
ですが周りの友達皆んなに嫌な目で見られましたし、世間から見てもマイナスの印象かと思います。
でもこのまま一生食べていけるような資格も取れず飲食店の社員として生活し続けて、低収入のハードな仕事しかできないまま30代に突入することを想像すると絶望でしかありません。
自分のことなのに、どうしたらいいか分かりません。
今の状況をどう突破すべきか、どうか知恵をお貸しいただけませんでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
夢があるのは偉いと思います。
以下妥協的プラン。・今の会社(23歳まで)
一年働いて借金を返す。
在職中から独学で始める。
・夜職(24歳まで)
一年頑張って、一年半分の生活費として300万円作る。
昼間は勉強続ける。
・学校(26歳まで)
セキュリティエンジニアを目指せる二年制の学校へ。
土日や平日夕方に夜職続けて、貯金が減りすぎないよう調整。
・就職
セキュリティエンジニアをやりながら、
上位職種へのステップアップを目指す。
________________________
私なら、今から四年制の学校に行くのは無理と判断する。
奨学金の借金はしない。ホワイトハッカーにこだわらない。
●リスクが高いから
ちょっと綻びができたら人生詰む。
病気になって休学したいとか、やってみたら向いてなくて宗旨替えしたいとかが、絶対にできません。
私には、高校・大学と専門的な勉強を7年もしたのに就職して一年で宗旨替えした経験があります。
人生、何があるかわからないです。
そんなの絶対許されないと自分に足かせをはめて、鬱になってもつまらんでしょ。
食らいつくことが正しいとも限らないし(私は今、アホみたいに楽しい仕事をしてます)。
会社によりますが、セキュリティ系は現場かなりキツイと聞きます。離職率高いです。
●これでも十分合格だと思うから
どうせ未経験からホワイトハッカーは就職が難関だし、
少なくとも「低収入のハードな仕事」は脱することができる。
70点で着地しても確実なステップアップだし、
100点を諦めたわけでもない。引き続き、努力はすればいいんだよ。
●他にも大事なことがあるから
精神衛生上、一度借金がない生活を送るべきだと思う(それが普通なんだよ)。
20代は仕事も大事だけど恋愛も大事。
結婚願望あるか知らないですが、20代で出会ってないと結婚できる可能性はかなり下がる。借金あるのも言うまでもなく。
結局、人生ってどんな学校を出てどんな会社で働くかよりも、最も幸福度を左右するのは「どんな人と結婚するか」だったりします。
年収300万でも、配偶者が300稼げば600あるわけでしょ。
それで子どもも大学行けるよ。
明るく優しく働き者で健康な人を見つけるのがほんとに大事。
そして、そういう人は先に売れちゃうの。
No.3
- 回答日時:
これは気の毒だと思うのと同時に、やる気さえあるならやれることはたくさんあると思うよ。
まずは現状を冷静に把握すること。
人生山あり谷あり、いろんなことがある。
やむにやまれずに借金を背負うこともあるだろう。
ただ、本件の借金はどうかというところ。
飲食店に借金があることと、それほど低くはない給料なのに1年半~2年働かないと返せない額というのがちょっとおかしい。
やむにやまれずという借金ではなさそうだね。
これ『普通の借金』ではないよね。
給料の前借りというあたりかな。
そういう自分の借金の性質を把握することは大切。
とはいっても、過ぎたことをアレコレ言うわけではなくて。
ここでポイントになるのは、その借金がどういう性質なのかというもの。
踏み倒せるのか、減額できるのか、他から金を借りてくればいいのか。
その飲食店で1年半~2年という『時間』を浪費しなくて済む方法を見つけるため。
例えば、前借りだとして。
その借金を毎月きちんと返済するなら退職OKという場合には、今よりも給料の良い仕事に転職すればもっと早く返済できるよね。
違法に当たるような高金利や労働を強制する契約などであれば減額もできるだろうし、免除(踏み倒す)ことも可能だろう。
また、一括返済しなければ退職できないというのは不当な拘束の可能性もあるが、でも、退職時に一括返済するという約定は不当ではない。
給料の前借りではなく、ただ単に金を借りた単なる借金にすることで拘束から逃れられる。
そういう自由を得るための話。
もしもここで借金が2~3割減額できて、労働年月が半分とかになるのでもいい。
その後の予定もはかどるのではないかな。
こんな感じでいろいろ画策して時間と金を捻出するように努力することをお勧めする。
六本木など水商売で稼ぐのも良いと思うよ。
きれいごとで飯は食えないし将来も買えない。
それに年をとってからでは水商売では稼ぎが悪くなる。
数年後にどうしようもなくなって水商売で働くよりも、若い今のうちに稼いだ方がいい。
1~2年だけ集中して働くことにして、その間は友達と接点を持たないようにすれば、友達にバレない。
質問者はカネがないんだから、友達や周囲の評判を気にしているゆとりはないよ。
>27歳、奨学金(借金)が400万近くあると考えると
質問者の場合、27歳で奨学金400万(つまり入学できた)というのは、そこそこの成功に含まれると思うよ。
奨学金が借りられるかどうか、専門学校へ入れるかどうか。
そこもいま危うい。
水商売が良いとはいわないけれど、特に資格やスキルのない若い女性が普通以上の収入を得るための方法としては、水商売はかなり優秀な職業。
短期間で人生を逆転させたいなら一考の余地はあるよ。
ぐっどらっくb
20代の間に安定した場所に落ち着けるように、借金を返して1年後に飲食店を辞め、水商売をして短期間でお金を貯める方向で考えてみます。
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
将来のことを真剣に考えて頑張っていますね。
プログラミングは今からでも少しずつ独学で勉強した方がいいと思います。
他の回答者さんがおっしゃるように、私も4年制の専門学校というのが釈然としません。
だったら大学でコンピューターサイエンスなどIT系の学部に行った方がいいです。
専門学校は学歴になりません。
大学の方がインターン制度や同期や先輩からのコネクションもあり、就職に有利ですし、学歴のない技術者とは違う一流の企業に入れます。給料も違ってきます。
No.1
- 回答日時:
>IT系の4年制の専門学校
これが本当に必要なものかどうかわかりません。
具体的には何を目指していますか?
うちの会社のエンジニアは、中卒だし元ニートだし、
全部独学ですよ。実力があったので採用しました。
大卒資格が必要、ならまだわかるのですが、
4年生のIT系専門学校というのがピンと来ないです。
よければ補足してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 父親・母親 ニートが同居しているのは「親が可哀そう」な状況ですか?可哀そうってどういう事ですか? 8 2022/11/30 10:30
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 4 2022/10/21 17:31
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 1 2022/10/21 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理学と障害児にかかわる職業...
-
22歳で経験社数が3社です。 高...
-
中卒シングルママで就職したい...
-
どうすればいいのかわかりません。
-
23歳、女、高卒(大学中退)、大...
-
30代途中で職種を変えることは...
-
今年36歳、職歴無しです・・・・・
-
中卒で事務は無理ですか・・?
-
看護師の募集最長年齢は?
-
医療事務⇒アパレル本社勤務へ転...
-
看護師からの転職
-
失礼な質問してしまいましたら...
-
歩いて
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
「教わってないので、できませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23歳、女、高卒(大学中退)、大...
-
中卒で事務は無理ですか・・?
-
私立文系大学卒業後に就くなら...
-
パート看護師を1週間で辞めたい...
-
19歳フリーターです。就活か学...
-
医療事務⇒アパレル本社勤務へ転...
-
中卒(21歳)の進路について。
-
22歳女です。 私は去年の4月に...
-
工業高校在学中(2年生)の者です...
-
あの社会人の方に質問です、、 ...
-
高卒で就職してまだ一年もたっ...
-
通信制大学入学のメリット
-
パートやバイトの善し悪しって...
-
今年36歳、職歴無しです・・・・・
-
26歳・女性・フリーター・中...
-
高校中退でも取得できる資格
-
中卒主婦ができる仕事の種類を...
-
知的障害や中卒でも出来る仕事...
-
48歳男 介護福祉士希望
-
27歳無職で薬剤師・理学療法士...
おすすめ情報
ホワイトハッカーになりたいです。
調べたところ、独学が難しく専門学校に通うのが近道だという意見がありました。大卒と同じ高度専門士の資格や、セキリュティ関連の資格もいくつか取れ、結果いい企業に就職しやすくなる(収入が上がる)といったメリットがあるそうで、学校に通いたいと思いました。
ただ実際の就職や実務経験が全くないので、調べた限りの情報しか分かっていません。
また大学の理工学部と違い、専門学校にはホワイトハッカー専門の学科があり、集中的に勉強できるのではないかと思いました。
回答ありがとうございます。
借金の内容は、実家の暴力やトラブルのため門一文無しの状態で住む所をなくしたり、人に騙されたりして作ったのと、引っ越しの初期費用を会社が立て替えてくださった分です。100万円は超えてないです。
確かに専門学校でも何でも卒業して就職できれば今の状況に比べかなり成功かと言えそうです。
夜の仕事も視野に入れてみます。
回答ありがとうございます。
大学はハードルが高く、現実的に入学することも無理そうだと思っています。理系の科目が一才できないです。
また専門学校に比べて、ホワイトハッカーを目指すためのセキリュティに特化した技術の勉強ができるのかどうかも微妙なところかなと思っています。
ただ学歴やコネクションなどで就職に有利なのは確かに大学かもしれません。やはり大学に入学するハードルが圧倒的に高いです…。
お店からの借金は年利3%で、毎月4万円ずつ給料から天引きされることになっています。
今月だけ5万円返すなど金額を増やすことはできず、ただ例えば最後の30万円を一括で返すとかは可能だそうです。
あと今から1年は働くことを条件に借りました。
完済しないと退職できない決まりはないかと思います。
上の人達にはとてもお世話になっているので、あまりに短い期間で辞めるというのもしずらいです。
補足が多く申し訳ありません。
節約して何とかお金を作って、借金を約半分の期間で返すことはできるかと思います。工夫してみます。
具体的に書いてくださり本当にありがとうございます。おっしゃる通り、確かに2年でも学校に行けて今より稼げれば十分成功かもしれないです。
夜の仕事をして、恋人や旦那さんになる人ができるのかはとても不安です。