
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
裁判所の呼び出しに応じないと、無条件で敗訴になります。
強制執行されても自業自得になります。
時効は時効の援用をして初めて効力が発揮されます。
つまり、10年以上何もなければ自動的に時効になるのではありません。
債権者に内容証明郵便(いつ・誰が誰に・どんな内容の文書を送ったか証明してくれる制度)で、時効援用通知書を送付していないなら時効にはならないのです。
No.5
- 回答日時:
情報少ないし、自分もブランクありますが回答します。
10年は返済していたのですか。
消費者金融からの借り入れだと5年時効でしょうか?
督促や一部返済で時効の中断がされており、時効が進行中かもしれません。
確か、請求はしても差し支えない気がします。
それ時効だよ!という時効の援用を自身で行う必要があった気がします。
払わなければいけないもの。
確かに借りて、その時は涙が出るほど嬉しく大助かりした金。
人間は、自分勝手なもので、時間が経過すると、自分を保護すべく、
でも、待て待て、そもそも、それって返さなきゃいけないの?という方向で考え始めます。
法律がどうであれ、恩義ある相手。少しずつでも返す人もいます。
あと、時効完成しているのを承知でハッタリで返済を求める会社もいます。
(それが悪いというのではなく、合法的な金利であったのであれば、少しでも返せよという気持ちも理解できます。)
時効が中断する・・・時効の進行が途中でまた再カウントなり停止した。
時効が中断していない・・・時効が中断していない。もしくは時効完成した。
No.4
- 回答日時:
補足
発送主義。・・・・・なんてものもあるようですよ。
当初あなたが届けた住所に何等かの文書を発送した、それだけで内容が事項中断にかかるものであれば、あなたが受け取ったかどうかまで責任持つ必要はありません。
当然ですね、相手に住所変更を知らせないのは背信行為なんです。
No.3
- 回答日時:
返済していない、この事実だけでは屁のツッパリにもなりません。
「ない袖は振れない」、嘘八百でも、OKになりますね、そんなに甘くないです。
時効中断の措置はほかにもあります。
1円でも返済の事実があれば、即事項は中断、というだけのことなんです。
10年間の利息、確かこの場合は市場での金利ではなく5%の可能性も・・・・。
生兵法怪我の元、を地で行っているだけです。
No.2
- 回答日時:
請求を続けていると、時効は最終請求からの起算になります。
なお、以下のような手続きをしなければ時効は成立しません。何もしないで時効の恩恵は得られない。
以下、転載
債務者は、時効の完成によって借金返済の義務が消滅するという利益を受けます。しかし、債務者は、債権者に対して時効完成を主張しないかぎり、時効の利益を受けられません。この主張を時効の「援用」といい、民法145条に定められています。
https://omiya.vbest.jp/columns/debt/g_debt/1643/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪費癖
-
借金を無料にする方法について
-
借金返済のトラブルに巻き込ま...
-
中国って一個人が負債を抱えた...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
自己破産について 自己破産をす...
-
知人の借金の連帯保証人になっ...
-
現在借金が200万円あります。個...
-
闇バイトで捕まった人の、未来...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
借金したことはありますか? ま...
-
トイチで1500万の借金を返済す...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
借金について 社会人の彼氏がい...
-
テレビCMなどで、キャッシング...
-
友達が闇で金貸しをしてます。...
-
自己破産と債務整理の違いを教...
-
自己破産でサブスクリプション...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックリストに載ってる人と...
-
延滞利息「14.5%」と、法律の関係
-
立替金の遅延損害金について
-
オリコ から 【一括請求通知】...
-
借金を滞納して今月20日に裁判...
-
借金で、2社から借りていて片方...
-
どうしたらいいのか不安です
-
なぜ借金に時効があるのでしょ...
-
固定資産税の未納の延滞金につ...
-
再婚相手の借金について 再婚相...
-
住民税支払いが数日遅れるだけ...
-
自己破産から何年でブラック解除?
-
ネットワーク利用制限バツにな...
-
駐車場は、不動産ですか?
-
遅延損害金の起算日と利率について
-
私は、アパートの家賃を、14日...
-
新生フィナンシャルから今後の...
-
お金が払えなくなり、 一時期、...
-
ずっと不思議に思ってたんです...
-
生年月日詐称について
おすすめ情報