dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です
最近首を鳴らすのがよくないと知りやめるようにしているのですが、勉強中に首がつかれたときにゆっくり回したり後ろに倒したときにどうしても鳴ってしまうのですがそれも良くないのですか?
学校でもよく体育の前とかに首回しとかあるくらいですから勢いよく鳴らすのが悪いだけでストレッチの一貫でなってしまうなら大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

体育の授業の首回し程度は良いと思いますが、くせになって回すのは良くないです。


最悪頸椎ヘルニアになる恐れがあります。
要注意!!
    • good
    • 0

そうですね。


これは問題ないんじゃないでしょうかね。
だってそれったら首回りのストレッチなどが全くできなくなくなるということですから。
意識的にならなさない。というのが大切かと思いますよ。
また、クセがついているのかもしれないので、
そのクセが治ればならないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!