
今週、婚姻費用調停があります。
相手からモラハラを受けていた為、直接合わないとはいえ相手との話し合いがあると思うと動悸がしてしまい、調停員に冷静に話ができるか心配です…
婚姻費用調停をした事がある方から、こんな風にだったよ、などの体験談を聞いたら少しは落ち着くかと思い、相談させて頂きました。
また、部屋では別室ですが、裁判所に来る時と帰るときにバッタリ合ってしまわないか、とても不安です。
その辺りの進行についても教えて下さるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
経験者ではありませんが、別な事案での調停にかかわったことがあるので書かせていただきます。
裁判所の担当書記官や調停委員に相談のうえで、裁判所内に入る際の時間等の調整や相手方が来たことを確認してもらってから裁判所内に入るなどもお願いできるのではないですかね。
私の親とその兄弟での遺産分割調停では、全く会うような流れではなかったということでしたね。
調停そのものについては、弁護士でなければ同席など難しかったかもしれません。しかし、モラハラ等の状況やあなたの精神てな状況次第では、事前に申し入れをすれば、弁護士以外の方の同席も可能かもしれません。
同席ができなくとも、裁判所内のいわゆる待合の部屋までであればどなたかと一緒にいてもらうこともできるかもしれません。
身内の方や信頼できる友人などの協力と裁判所の理解を得て、不安を少しでも減らしての対応ができないかを検討しましょう。
あなたの口での説明のほか、証拠などの写真・動画・音声なども提示ができるかと思います。また、何も持ち込めないなどということはないでしょうから、あなたの言い分や相手が言いそうな言い分への反論などをメモにまとめておくことも大事でしょう。
メモを言い分ごとにしたりしておけば、メモを探してそれを読み上げる、無理であれば調停委員にメモなどを見せるというのもありかと思います。
分野は異なりますが同じ家事事件扱いとされる調停を見聞きしたところ、どんなに強い言い分であっても根拠が薄かったり、法的な主張になっていなければ、調停委員もその言い分などを相手へ伝えなかったり、伝えてきても逆にそういった発言をした人の印象が悪くなるようです。
遺産分割調停の時というのは、私の父の弟の奥様、通常叔母ではありますが、私からは血縁もないわけですが、叔父から法律に詳しそうな職業で弁護士などの紹介もしてもらえそうということで、連絡を受けました。
聞いた話では、相手方には弁護士がいるが、根拠もろくにない想像での主張が中心で、法的にも相手の主張が通りそうもなかったので、こちらは必ずしも弁護士までは不要と考え、司法書士を紹介しました。
その結果、司法書士も弁護士はそれほど重要ではないことを叔母に伝え、相手方の申し立て時の言い分についての答弁的なものを司法書士に差k末井してもらい、さらに調停への挑み方、懸念事項などへの対応について事前に言い分等を整理し、必要な資料などをそろえましたね。
そのうえで、叔父が付き添って叔母は調停へ挑み、99%主張を通して帰ってきましたよ。
言い分をどのように伝えて冷静に対応できるかが大事かと思います。
精神的にきつい内容は当然涙するなどしてもそれほど問題ではないでしょう。ある程度は待ってもらえるでしょう。どうしようもなければ、調停の次の日程などを決める方向へ行くでしょう。
頼れる人がいないようでしたら、弁護士や家事事案も扱う司法書士などに相談したりしてもよいと思います。
経済的な問題があるようでしたら、法テラスなどを活用することも大事かと思います。
No.1
- 回答日時:
調停当日に、相手方からの暴言・暴力が心配になって調停委員に当日真実を述べることが不安になり、とても苦しいので、うまく言えるかどうか心配です。
と、いう様に書記官に事前に伝えるか電話で伝えるかしましょう。可能なら相手方と時間をずらすか日にちを変えるかにしてもらいたい。と、言いましょう。裁判所に行けるのなら直接いって書記官に伝えた方が良いです。あなたの調停の事務は書記官が取り仕切っていますので、書記官に色々と聞いたり伝えたり、配慮してもらったりするのはとても良いことです。何もしないと結果に反映されます。そして、婚姻費用は切迫していますので仮払いをお願いします。とも言いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これで領収書といえるのか疑問
-
調停に関しての一般的な質問
-
犬よけのクレゾールを撒かれ困...
-
風俗店でだまされました。
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
へずまりゅうと行動を共にした...
-
週刊誌に情報提供したら訴える...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
至急!! インスタのDMを晒すと...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
元従業員の嫌がらせを撃退する方法
-
性行為があったか調べる方法
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
個人の無料体験マッサージで陰...
-
著作権について
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
創価学会の一部の人から、嫌が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供と勝手に会うことはダメで...
-
遺産分割調停 申し立て
-
DV彼氏を訴える。 内容証明を無...
-
地代調停 請求なのか増額なのか...
-
調停での録音について
-
民事調停が取り下げになった場...
-
趣味のサークルで辞めていただ...
-
四年前に妻の両親が貸家を借り...
-
民事調停 相手が呼び出しに応...
-
詳しい方、教えてください!!...
-
離婚調停中です 妻から次の調停...
-
内容証明通知(配達証明付き)の...
-
今週、婚姻費用調停があります...
-
未婚で出産、現在認知調停中、...
-
家事調停申し立て書のWordなど...
-
仮処分等の非公開の資料を第三...
-
調停 訴訟、、、、、、、、、
-
公正証書を撤回したいと・・・
-
交通事故で調停したが相手が支...
-
家庭裁判所での調停について
おすすめ情報