
うちの家族が異常で死ぬほど腹立つことがあって今少し限界超えてます…。
毎日のように母が必ず私の嫌味を言い始めます。すると中三のマザコンの弟が絶対に協力して2人がかりで面白がって文句を言ってストレス発散しようとする癖があり、皆さん少し想像つかないと思いますが、これに毎日もう2年ほど耐えています。
私は中学時代も高校時代もいじめを受け不登校や退学を経験しました。しかし這い上がる想いで、努力して今は専門学校に通い始め、なんとか軌道修正できました。しかし弟は受験なのに勉強一切せず学年最下位だし、やることやってる奴とやってない奴で、なぜやってない弟は怒られなく、怒るというか、父がいないので、母は弟に物凄く甘えて、それに次第に弟もマザコンになり、母は弟しか頼ることができないんだろうと思う場面がよく見かけます。
先程衝撃なことがありました。私は身の覚えないことで、誰かが粉の袋を破って開けていて、母が冷蔵庫を開けた瞬間溢れていました。すると、するとですよ?母は完全に私のせいにして、どんなに否定しても意見は通らず、弟が確信犯だと思うのですが、弟は母に協力し始め、2人がかりで何時間も問い詰めるように文句を言い始ま、もう限界でした…。
あと母の癖で必ず愚痴の時間に、急に不登校や退学の頃やいじめの頃の話をし始める事があります。なんで今話すの?と言っても、事実じゃんと何故な言い訳を言われたり、この前は中学の頃本当に壮絶ないじめを受けていてそのチームの保護者の中でも母は、保護者から私の文句を言われてたそうです。その頃の愚痴をぶつけてくる時が一番死にたくなるんです。普通そんなこと子供に言いませんよね?数分経ったら平気な顔でテレビを見始めたりして、私はストレスが限界に溜まっての繰り返しです。
沢山解決策考えて頂いてることに本当に有り難いのですがあと一年半後にしか一人暮らしが出来なくて、家でのこのストレスからの対処法をぜひ皆さんが同じ立場ならどうするかお聞きしたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
耐えるか、逃げるか、戦うか。
いずれにしても、質問主さんにお金が無い以上、人の助けを借りねば解決の仕様の無い問題に思います。
何度も同じ質問を繰り返していらっしゃる様子、
質問主さんにもお母様と同じ発達障害が遺伝しているのか(お母様も同じ嫌味ばかり繰り返すとのこと)、お母様からのストレスの影響で質問主さんの人格が崩壊してしまっているのか、どちらでしょうか?
ご家族と世帯分離すれば、奨学金をたくさん借りれたり、生活保護の申請ができたり、現状でも現在のお住まいから離れ、お一人で自立する方法はいくらでもあります。
質問主さんは、ご自身の力で問題を解決しようという固い意思をお持ちでしょうか。
座ってじっと目をつむっている間に、問題を、誰かにどうにかしてもらおうとしていませんか?
他力本願ですね。
ダラダラと同じ愚痴や嫌味ばかり繰り返しているお母様と、同じ姿勢で質問主さんもここで愚痴を繰り返しています。
自分の抱えている悩みやストレスは、自分で行動して解決しようという気持ちをまず持った方が宜しいかと思います。
毒親問題、座って愚痴や文句を並べていても何も解決しませんよ。
行動する勇気がお有りでしたら、事細かにどのように行動すべきか分かりやすく順番にお伝えします。
お返事お待ちしております。

No.5
- 回答日時:
あなたと同じ様に、お母さんもかなりストレスが溜まっているんでしょうね。
原因は色々あると思いますが、片親で子供を育てるってかなりの苦労があると思います。それにあなたが不登校だった頃の気苦労は想像するだけでも大変だったろうなぁと思います。勿論あなたはあなたで沢山辛い思いや大変な思いもしてきたと思いますが、違う立場から見ると皆色々あり、それぞれストレスを抱えてきてるので仕方ない所もあるかと思います。
そして、今あなたが頑張って生活を修正された事でお母さんは少し楽になり、その時溜まっていた愚痴がどんどん言えるようになったのではと。それをあなたにぶつける事で晴らしているのでしょう。あなたに甘えている部分もあるのではないでしょうか。
弟くんに関しては、正直言って聞く限り完全にまだ子供って感じなのでお母さんもそれを分かって強く言わないのでしょう。子供のノリ、みたいな感じで適当に流したり合わせているんじゃないでしょうか。
でもそれであなたが思っている以上に傷ついたりストレスを負っているという事に、気付いてはいないのかもしれません。一度しっかり本音をぶつけてみるも良し、ですが、あの時は迷惑かけてごめんなさい。とか、ありがとうの言葉が実は欲しいのかも知れませんよ。本心からまだ思えていないとしても、言ってあげると少し変わるかもしれませんし。
あとは些細なことでいちいち腹を立てず、もう少し冷静に大人な対応が出来る様になればあなた自身のストレスも減るかと思います。
弟くんには、ガキ扱いしたり見下して相手にしないようにしたり、またはどこかで濡れ衣を着せて仕返しするとか、あなたのストレス発散に利用するのもアリかもしれません。可哀想だけど。笑
No.4
- 回答日時:
家は寝るためだけに帰る所と考えるとか。
家族が寝静まる時間に帰って、家族が起き出す頃に家を出る。
お母さんを変えるのは、あなたが学生でいるうちは無理だと思う。
あなたが就職して稼ぐようになって、パワーバランスが変わってきたら多少は望みが出るかもしれない。
No.2
- 回答日時:
参考にならないなら、なぜ参考にならないのかを説明すればいいと思います。
そうすれば代案がどんどん出てくるから、解決に結びつく可能性も上がる。
気に入らないからとだんまりを決め込んで質問を上げ直すのは、毎回振り出しに戻るだけ。
なるほど。今までで一番しっくりくる回答が来た気がします。
例えば、一人暮らしをしろ、家にいる時間を減らせなど、一人暮らしは出来ないし、多少は家にいる時間はあるじゃないですか。その時の家族から受けるストレスの改善策や、もしくは母が二度と言わせないようにする方法など。逃げるような解決策をやめて欲しいんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪いお姉ちゃんです。 何時も弟...
-
兄弟を持つ親に質問です 僕の息...
-
もう辛いです…。 母親が毎日毎...
-
汚い質問です。昨日弟小学6年の...
-
家族が自死してしまいました。
-
「ご家族様」という言葉について
-
大家族=多子。
-
弟夫婦の帰省が苦痛です
-
全身麻酔後、親に心無い言葉を...
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自...
-
死亡保険を受け取り後 葬儀費な...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
義理の弟について
-
妹の義母の香典の相場
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
元嫁が実家に来るのはおかしく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い質問です。昨日弟小学6年の...
-
身長が弟に越された
-
悪いお姉ちゃんです。 何時も弟...
-
兄が193cmなら弟は何cmくらいで...
-
まじで腹立つことがあって、毎...
-
初めまして22歳の女です。 私は...
-
中学2年生の弟から加齢臭?みた...
-
弟が異常
-
家族の犠牲だけの人生ってある...
-
私は統合失調症です。 弟(40歳...
-
弟を殴ってしまいます。
-
家族の死から立ち直れない。
-
働かずに一年以上家にいる弟に...
-
私が精神異常であれば
-
肘がコリコリしてます。
-
もう辛いです…。 母親が毎日毎...
-
これは接触障害ですか?
-
弟の性格が理屈ぽくて嫌いです。
-
人格障害について。17の女です...
-
背中に「弟」「兄貴」って書い...
おすすめ情報