
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
キッチン天井まで配線を伸ばすこと自体は梁の上を這いずり回るにせよ、配線用の通線竿?を指し入れ伸ばすにせよ可能ですが、それより先に電源コードを分岐すべくどこであれ電源コードを細工できる箇所を見つけねばなりません。
押し入れ天井や廊下の端などおそらく天井板が置いてあるだけで自由に動かせる進入口がどこかにあるかと思います。
そこから天井に上がり、どの部屋にであれ電源コンセントに降りているコードにたどり着くことからの作業となります。
お風呂場天井が口が開いているだけで、這い上がり渡り歩く梁などがない、上下の高さに余裕がなく這い上がれない、身動き取れないとなれば他を当たる足るしかありません。
都合よく梁などあればそこからの作業も可能です。
No.3
- 回答日時:
天井裏に人が入れるスペースがあるようなものなら、入って作業もできるでしょうけど、、、そうでない場合は釣り竿のような道具を使って、PF管を通すことになるんじゃないですかね。
追加で点検口が必要になるかなどは、下見をしないとわからないと思います。No.2
- 回答日時:
>点検口はお風呂場くらいしか見当たらない…
そこからキッチンの増設したいところの上部まで忍者のように這っていけるなら、全く問題ありません。
作業員が潜ることは無理でも見通しが利くなら、可能です。
それなりの道具があるのです。
また、キッチン付近に 30cm角以上の天井換気扇があれば、一時的に換気扇を取り外し点検口代わりにすることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 配管剥き出しの天井ってようは上階の配管なのですよね? 10 2023/07/21 07:04
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 照明・ライト 長方形の10畳ほどのリビングにシーリング一つ 食卓テーブルの上に照明も欲しい。 2 2022/07/08 21:54
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- 電気工事士 電源ケーブルについて 3 2022/10/12 22:57
- 電気工事士 認定電気工事従事者ができる簡易電気工事の具体例 3 2023/02/10 23:47
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- リフォーム・リノベーション 今ある洗面所の天井についているライトをダウンライトに変えたいです。 4 2022/04/04 14:28
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
階高について
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
2階の住人(主に子供の足音)に...
-
三菱ダクト用換気扇VD-10ZFC2に...
-
ユニットバスの天井のふたは何...
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
階段の天井高さの基準について
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
LANケーブルの配線
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
動力用の吊り下げ式電気ケーブ...
-
(1Kの)ロフトと部屋の天井の高...
-
宅内配線(TVケーブル分配器...
-
二階建の定義
-
店舗の天井高について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
階高について
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
トイレの換気システムについて...
-
二階建の定義
-
排煙にかんして
-
強風時の天井付近からの音
-
吹抜の平均天井高及び排煙計算
-
階段の天井高さの基準について
おすすめ情報