dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆に、おはぎ、おこわなど当日食べきれない場合、どのように保存すればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

冷凍してください自然解凍すれば食べられます

「お盆に、おはぎ、おこわなど当日食べきれな」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
画像ありがとうございます♪
冷凍にされてるんですね。

お礼日時:2022/08/11 03:59

冷凍保存でしょう。


おこわは適当な大きさに分けて、ラップに包んでジップロックで冷凍。
おはぎも同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
冷蔵より冷凍ですね!

お礼日時:2022/08/11 04:00

ラップでキチッと密閉して冷凍です。


おはぎは冷蔵庫で解凍すればそのまま食べられます。
おこわはレンチンでも風味は変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
冷凍します。

お礼日時:2022/08/11 04:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!