
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
揚げ足取るわけではないけれど、南樺太と国後・択捉はサンフランシスコ講和条約で日本が放棄したが、ロシアはサンフランシスコ講和条約締約国でなく、国際法上は南樺太と国後・択捉はロシアに不法占拠されている。
因みに、歯舞色丹は北海道の属島と言うことで、日本政府は放棄していない。 よって、「ロシアの樺太地区や北方四島」と言う言い方は正しくない。さて、北方領土近辺を震源とする巨大地震についてだが、政府の地震調査委員会が2017年、千島海溝でのマグニチュード(M)9級の巨大地震(震度6弱以上)の発生について「切迫性が高い」く、30年以内に起こる確率は63%と公表した。 津波被害が予想される沿岸自治体は「今できることを突き詰めるだけ」と冷静だが、海溝周辺にある北方領土では、不法占拠するロシアが津波対策を十分に行っていない恐れがあり、元島民は「ふるさとがなくなってしまう」と懸念を示した。
実際に地震が発生すれば、以下の通り北海道東部・南部は津波に襲われることが想定されている。

No.2
- 回答日時:
日本の東日本大震災の時、真っ先に救援に駆け付けてくれた国は実はロシアなんですよね。
しかも、ロシアの国家レベルの支援でした。また、震災による日本のエネルギー危機に対し、プーチンの指示による、サハリン2のロシア側の日本優先の供給増など積極支援も行っています。
今、日本とロシアの関係は、米国の圧力に屈してよくない関係にはなってますが、仮にロシアで巨大地震が起きたら、日本としても通すべき義理はあるでしょう。
「北方領土寄付」発言も飛び出したロシアの手厚い震災支援
ロシアの国家レベルの支援
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/1280
No.1
- 回答日時:
『北日本で震度5強以上が相次ぎ甚大な被害が』
少なくとも日本の耐震基準に適合する限り、そんな程度で甚大な被害は起きない
奥尻島沖の地震で津波被害
十勝沖地震での被害
これらはいずれもMは7以上で8に近いレベル
それらが北方領土付近で起きる可能性はあるだろう
でも、それはその地域に限った話ではなく日本周辺ならどこにでも可能性はある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 地震・津波 最近近畿地方で地震多すぎませんか? 南海トラフ地震やほかの巨大地震の前触れですか? 先程も大阪府北部 5 2022/04/03 19:24
- 地震・津波 超巨大地震 1 2022/08/04 02:13
- その他(災害) 地球人類が滅亡するかもしれない要因・原因として第三次世界大戦(全面核戦争?) 超巨大地震 4 2022/11/19 23:22
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- 地震・津波 日本のどこかで近いうちに大地震が起きるの? 7 2022/09/11 18:39
- その他(災害) 大規模な落石は、大地震の前触れ? 4 2022/06/01 19:32
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ゼレンスキー大統領は選民思想...
-
ナチスドイツからヨーロッパを...
-
世界一田舎の国ってどこですか?
-
アメリカが国交を持ってる国で...
-
第三次世界大戦後、世界の国は...
-
Eテレのロシア語会話
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
ナチス何故、共産党を嫌ったの...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
イギリス連邦からの脱退は認める?
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
秋山好古の身長
-
独裁(?)近隣国家「ロシア、...
-
「特亜3国」はどこの国を指し...
-
死去したネルソン・マンデラ、...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
ロシアが好きな日本人が多いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
おすすめ情報