
No.11
- 回答日時:
MD機器を残している音楽愛好家は少ないと思います。
MDは自分で歌ったり演奏したものを録音するメディアではなく、CDを買わずレンタルしてMDにコピーして楽しむことが目的の媒体でした。ひと昔前のカセットと同じです。
だけど、MDは、SCMS(シリアルコピー・マネジメントシステム)なんていう、著作権保護のための無駄なコピーガード機能(MDからMDへはデジタルコピーできないという機能です。)を付けたから、それが普及を妨げましたね。だから、もともとカセットほど普及しなかったと思います。
たしかに、ポータブルMDで電車内で曲を聴いている人は居ましたが、MD普及に追い打ちを掛けるようにiPodが出てきて、それには、コピーガードが無かったから、MDは一気に市場から姿を消しました。
iPodやそれに類するプレーヤーはメカを使っていないから軽いし、安いし、一気に普及しましたね。
CDをレンタルしてきて、MDに入れて楽しむ、
CDをレンタルしてきて、PCに入れてiPod等に移して楽しむ、
CDなんかレンタルせず、ネットからダウンロードして楽しむ
に変わってきて、CDレンタルショップも街から消えました。
CDはレンタルではなく所有することが普通になりました。ジャケットとか、ブックレットに凝るようになりましたね。
No.8
- 回答日時:
MD知ってはいますが、使わないですね
車のオーディオにMDがついていたのは、2台前なので
車でMDが聴けなくなってからは、借りたCDはカーナビのHDDに入れてましたから
家でもCDはパソコンに取り込んでネットワークオーディオで聴いてました
今の車はさらにHDDなくなったのでUSBに音楽取り込んでます
また、音楽は買ってますが配信サイトで購入ダウンロードです
ちなみに家のスピーカーは、スマートスピーカーで代用しています
MDは日本の規格で、国際規格のCDの方は残りました
今、車のオーディオはCDもついてません
車で音楽を聴く人は、スマホなどに音楽を入れるか(サブスクで自宅のWi-Fiでダウンロードしておけば広告なし)、USBに音楽を入れているので、その観点から考えても少ないと思います

No.6
- 回答日時:
私はMDコンポが壊れてから、中古で見つけたMDコンポを買いました。
いいですよね?本当にカセットより扱いが簡単で省スペースでいいですよね。
若者たちはあんまりコンポの良さが分かってませんが、スマホアプリと違って、途中でCM入って邪魔されることもなく、CDレンタルして録音したらずっと聞き続けられるし、最高です。
中古でCD/MD/カセット/ラジオコンポを超格安で買えたので、たくさんある貴重なMDを捨てずに済みましたし。
別にメジャーじゃなくていいと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 僕はMDコンポでMDを 9 2023/05/20 04:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- アンテナ・ケーブル うちの屋根にはVHFアンテナ 7 2023/02/18 07:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- ゴミ出し・リサイクル 使わなくなったコンポが捨てられないです。中学生の時に父親が誕生日に買ってくれたものです。 カセット、 4 2023/05/12 05:00
- CM 昔のCMの、BGMの質問です。 MDに入ってた曲がキリン生茶のCMで使われていたもので曲名が分かりま 2 2023/08/18 15:00
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 正常動作するポータブルMDプレーヤー 5 2023/08/17 22:02
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルMDプレーヤーの中古品は、ハードオフで売っていますか。 ポータブルMDプレーヤーの中古品は 5 2023/02/04 08:14
- 物理学 この運動の運動方程式を作る時 抵抗をγとして md^2x/dt^2=-γvx md^2x/dt^2= 1 2023/06/20 20:18
- 国産車 この車には、MD機能はついてますか? 6 2022/08/07 14:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
反対車線にある移動式オービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報