dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国共内戦で国民党が勝利していたら中国はまともな国になっていたでしょうか?
少数民族を弾圧したり周辺国を武力で威嚇することはなかった?

A 回答 (5件)

いやあ、いわゆる南京攻略戦で日本軍が南京城内に入るまでに悪逆非道の限りを尽くしたのが国民党軍だしねえ。

やることは一緒じゃないのかな。
    • good
    • 0

常に、内部でもめている、ただの


大きな途上国になっていたと思います。

台湾で上手くいったのは
日本統治の時代に、識字率を大幅に
上げたり、各種インフラを整えた
から。

それに台湾はサイズが小さいので
治めるのが簡単。

中国大陸みたいな大きな国を統治
するのは難しく、
独裁だから、なんとか保っていられる
と考えています。

国民党なら、自由主義資本主義になって
いたでしょうが、
貧乏な途上国のママ。

その方が世界にとっては良かったと
思います。
    • good
    • 0

共産党が勝利するまでソ連が肩入れし続けたでしょうから、この仮定は成立しません


もし蒋介石が勝利するようなことがあれば、それはアメリカとソ連の核戦争に発展したはずです
    • good
    • 0

腐敗の極みの統治機構がまともに機能するはずも無し



内戦の混乱をずっと引きずって行くか?
幾つかの国に分裂して不安定な状態になるか?

穏健な統一国家が成立する可能性は・・・・
    • good
    • 0

国民党は共産党に負けて台湾に逃げて軍事独裁国家を築いた。

 でも、その後民主化されて今の台湾がある。 国民党が大陸で共産党に勝利していたとしても、同じ結果になった可能性が高いだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!