dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまひよの365日の離乳食カレンダー
離乳食後期の一回分の麺の目安量は60gとあります
なのにそうめんチャンプルーを作る材料がそうめん15gってどういうことですか?
一食分のメニューはそうめんチャンプルーと果物です
目安量全然足りてない作り方をのせる意味が分かりません
60gでの作り方をのせないのはなぜですか?

「たまひよの365日の離乳食カレンダー 離」の質問画像

A 回答 (4件)

材料全部で45g


だしやしょうゆなど入れるって事は
薄味になるように水も入れるでしょ?
麺に水分が含まれて調味料が含まれるから
大体60gになるって事だと思いますよ。
    • good
    • 0

豚肉などの具や果物を合わせれば、丁度よい量になるということかもしれません。

    • good
    • 0

乾麺15gを茹でると丁度よい分量になると思います。


https://hugkum.sho.jp/16922
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
でもそれでも30にしかならないですよね
全然一食分には足りないです

お礼日時:2022/08/13 17:01

こんにちは



色々合わせて60gなのでは?

あまりgにこだわらずに、食べたいだけ食べさせれば大丈夫です。

赤ちゃんだって、食欲のある日と無い日がりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことは聞いていません
書籍としてこれはおかしいのでは?
ということです

お礼日時:2022/08/13 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!