
電車運転士に怒ってます
混雑していてホームのギリギリ考え事をして歩いてたら、下がってください!と駅員が大声で言ってて、自分のことじゃないだろうと思ってら、貨物列車が警笛を鳴られました、轢かれるどころでしたよ、列車の接近に気づかなった私のせい?
それにしてもよく警笛を鳴らされる、無意識のうちにホームのギリギリを歩くことだってあるでしょ
、なんで急に鳴らすの、遅いんだよ
そしたら気づくのに、視力悪いから見えないんだよ。邪魔だと煽ってるようにしか見えない。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>混雑していてホームのギリギリ
>考え事をして歩いてたら、下がってください!
>と駅員が大声で言ってて、
>自分のことじゃないだろうと思ってら、
>貨物列車が警笛を鳴られました、
>轢かれるどころでしたよ、
>列車の接近に気づかなった私のせい?
あなたの言い分は、混雑していたからホームの端を歩いて良い、考え事していたらホームの端を歩いて良い、視力が悪いから仕方がない、ということですね?
ただ、駅構内やホームのアナウンスでは、「危険ですから、ホームの端を歩くのはおやめください」と優しく言ってます。
それでも聞き分けのない方々には、怒鳴る、警笛を鳴らすという最終手段を取ります。当然ですよね、車掌も運転士も安全運行を心がけており、あなたのような身勝手ポンコツ無神経脳みその方がいたら、全てにおいて損になりますから。
>それにしてもよく警笛を鳴らされる
一度、病院にて検査を受けることをおすすめします。
>無意識のうちにホームのギリギリを歩くことだって
>あるでしょ
他人に同意を求めないでください。
あなたとは思考回路が違います。
>なんで急に鳴らすの、遅いんだよ
鳴らされるまで気づかないのが遅いのですよ。
>視力悪いから見えないんだよ
だったら、見えるようにしたら?
見えないようにして、過失はあなた。
>邪魔だと煽ってるようにしか見えない。
実際、危険で邪魔だから鳴らすんだよ、警笛って。
地方だと、鹿や狐、小動物が突然鳴らされる。
いずれも日本語が理解できない生物。
日本語がわかれば、駅員のアナウンスで理解する。
大変だね、質問の炎上商法って。
No.5
- 回答日時:
>下がってください!と駅員が大声で言ってて、自分のことじゃないだろうと思って
・早くから警告してくれてたんだね、もっとはやくに警笛を鳴らしても自分のことじゃないと思うんだろうね。
>列車の接近に気づかなった私のせい?
・お前のせい以外の何物でもない。
>意識のうちにホームのギリギリを歩くことだってあるでしょ
・ない
>視力悪いから見えないんだよ
・めがねかコンタクトレンズをつけろ
>邪魔だと煽ってるようにしか
・事実邪魔。
No.3
- 回答日時:
>列車の接近に気づかなった私のせい?
はい。
>無意識のうちにホームのギリギリを歩く
なら今度から意識的にホームの真ん中を歩くように
すれば良いだけ。
>それにしてもよく警笛を鳴らされる
学習能力がないんだね。
>視力悪いから見えない
それならなおの事、ホームは気を付けて歩かないと。
視力悪いのに無意識でホーム歩くなよ。
余りにも無神経すぎやしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 頭おかしいと思うこと 5 2023/01/27 07:46
- 運転免許・教習所 生活道路を歩いているとき車が歩行者にクラクション鳴らしていた見たいで歩行者がブチギレてましたが、車は 6 2023/06/24 14:48
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- マナー・文例 自分が常識外れ?友人が常識人? 9 2023/08/12 23:44
- 占い 夢占い 電車運転士 5 2023/01/04 09:49
- その他(自転車) さっき自転車で車道の脇を走っていたら、車に乗っていた男性に怒鳴られました。 歩道もあるのですが、割と 9 2023/04/20 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 半分愚痴です。 駅のホームで歩きスマホを駅員さんに注意されました。 通知が来たのでチラッと見たところ 9 2022/09/09 16:58
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- その他(暮らし・生活・行事) 都内や近郊の電車のホームなど、昔に比べて駅員の姿ってめっきり少なくなりましたね。 6 2022/08/19 21:54
- 運転免許・教習所 歩行者妨害での軽いトラブルについて 以前歩行者妨害で危ない思いをしたため、横断歩道を渡る際、走行する 10 2023/02/11 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中央線の快速と中央特快
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
東急田園都市戦、 半蔵門線が毎...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
JR四国のいしづちとしおかぜは...
-
京王線の通勤ラッシュについて
-
常磐線を走行した国鉄583系...
-
電車の進行定位ってなに?
-
なぜ普通列車を反対線に退避さ...
-
中央線っていいよね。なぜか? ...
-
貫通扉の活用
-
小田急線 経堂駅
-
電車の中でテンカンとか倒れた...
-
小田急線は何故現在も向ヶ丘遊...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
中央線の快速と中央特快
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
東急田園都市戦、 半蔵門線が毎...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
JRにおける急病人の扱い
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
中央線っていいよね。なぜか? ...
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
おすすめ情報