
地元が合わない気がします。
私は地元で、小学校から中学校までずっといじめられてて高校に上がってもそのいじめられてた噂が学校中に広まってしまい思うように友達ができませんでした。地元の友達などいませんし、高校は精神的な問題で通信制に転校し、そこでできた友達とは今でも仲良くしていますが、本当に孤独でした。
わたしも大学生になり、そこで初めて地元からでて上京し一人暮らしを始めました。
正直わたしの人間性に問題があるのかもと思っていたので、大学で友達ができるか不安だったのですが本当にそんな不安が馬鹿馬鹿しくなる程たくさんの友達ができて、毎日充実した大学生活が送れています。
地元にいた時よりも今が1番楽しいです。
やっぱり今になって考えると、地元が合わなかったのかなって思ってます。
でもなんかみんな地元最高とか言うじゃないですか?
やっぱ地元に合わないというのは普通じゃないんですかね?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
たまたまあなたの周りに変な奴らがいただけだと思うよ。
学校では、いじめがあると、周囲の人間も自分を守るために同調してしまいやすい。
でも、本当にあなたを嫌っているわけではないんだよ。そんなスパイラルになると、どうしてもそうなっちゃう。
いじめはあなたが悪いということじゃなくて、相手が悪い。
だって、まともな人はそんなことしないから。
それが証拠にあなたの周りには友達がたくさんいるし。
物事を複雑に考えないのがいいと思うよ。

No.4
- 回答日時:
地元が合わない人もたくさんいますよ
そういう人は、上京してあまり帰らない
いじめにまではあってなくても
そして田舎からは人が減って都会に増えていくのも
仕事とかだけでなく地元が合わない人も、結構いるのでは

No.3
- 回答日時:
私の地元は治安が悪いので18歳で出ました。
おそらく地元に留まっていたら低所得者で悪いことをしていたと思います。今は、世界各地で仕事をしています。
どこにでも、自分に合う、合わないはありますので、地元だけにこだわらず広い視野で世の中を見て、楽しんで下さい。
No.2
- 回答日時:
それは単に地元に縁がある合う友達がいなかっただけですよ。
地元最高っていう人はその人で友達を作るのが苦手等の理由がちゃんとあると思いますから交友関係含め人間関係あり方は人それぞれ人の数だけありますよ。「これが正解」なんか理論あったらいじめとか人間関係の問題なんていう概念すら存在していませんよお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元が合わない人いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
田舎の同級生達がゴミにしか思えない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
地元の頭の悪い同級生達との付き合い方を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
20前半の者ですが、田舎の地元で嫌われてます。 高校時代の友達や彼女と問題があり その取り巻きにも嫌
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
地元の友達と価値観が合わないなあと今回の帰省で、思ってしまいました。 僕は1年間浪人をして大学に入学
友達・仲間
-
6
気づかなかった!影で笑いものにされていた!
モテる・モテたい
-
7
地元の友達が嫌い
友達・仲間
-
8
同窓会に来ない人ってなんで来ないんですか?
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
田舎の同級生との関わり方。
-
昔の友達が不快です。
-
内定→留年で憂鬱です
-
Uターンで、地元に戻った方へ...
-
留年して就活すべきか院試を受...
-
会社の研修を欠席したい。
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
ラブホテルを利用したら、ホテ...
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
内定先辞退するのに留年しまし...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
世間一般的に27歳はもうそんな...
-
田舎の人間関係が嫌でしょうが...
-
地方に行けば高スペック独身男...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほぼニートのFラン大学4回生で...
-
18歳超えて実家暮らしや田舎(...
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
3留が決定しました
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
会社の研修を欠席したい。
-
田舎の低知能の扱い方。
-
Uターンで、地元に戻った方へ...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
同窓会を開催したがる人たち
-
内定→留年で憂鬱です
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
45歳の時点で、同級生が何人...
おすすめ情報