
こんにちは。
ハイパスフィルターが付いていない純正ナビにサブウーファー(ローパスフィルター有)を付ける際の設定についてご教授下さい。
ナビはホンダ純正ナビのVXM-194VFI、KENWOODの彩速ナビがベースです。
イコライザーは下が62.5㎐まで調整可能です。
フロントドアはデッドニング済みでX-170S、サブウーファーはもう10年来使用のSWE-1500流用で、ローパスフィルターは50~125㎐まで調整可能です。
DSP取り付けは取り敢えず考えないとした場合、X-170Sとの干渉を極力避ける為、ローパスは50㎐と極力下にしておいた方がいいでしょうか?
これに限らず純正ナビにサブウーファー追加される場合皆さんどうされているのでしょうか?
(因みに純正ナビでシステム組むの初めてです。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハイパスフィルターを使わずパワーウーファーを付けています。
同じような環境です。ローパスフィルターは80Hzくらいでよろしいかと思います。あまり低く設定すると音楽成分が再生されず響きような不快な音しか再生されません。低域は音楽全体には影響がない音程ですのでフロントスピーカーと被っても問題ないと思います。サブウーファーの出力(ボリューム)で聴こえ方がすごく違います。また、音楽ソースにも影響します。50Hzくらいすると音楽によってはサブウーファーが働いてないような感じになりますよ。
車の環境によりますので暫くは設定を色々変えてみることになると思います。ご自分の1番の設定を探すのが楽しいですよ。ちなみに、私もDSPは嫌いです。また、イコライザーも極力使いません。
(カーオーディオメーカーに勤務してました)
有難う御座います。
>ローパスフィルターは80Hzくらいでよろしいかと思います。
それを目安に調整してみたいと思います。
イコライザー、そこそこ使っていました…。
せっかくですのでこの機会に調整幅下げたのも試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- 国産車 フリード(5BA-GB5)へのGathers(ギャザズ)ナビの後付について 4 2023/04/02 11:51
- カスタマイズ(車) バイアンプ接続について。 1 2022/11/02 10:46
- 国産車 ホンダのZRーVを購入したいのですが、どうもホンダ純正ナビが最初からついているようです。 しかし自分 5 2023/07/21 01:15
- 国産車 「純正ナビ」と「スマホのナビ」の相違 5 2023/03/04 21:54
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ カロッツェリアのDMH-SF700これって4チャンネルですか? 3 2023/07/01 23:14
- カスタマイズ(車) 現在、N-ONEに乗っています ナビは「AVN550HD」というナビが付いています。 ただ、バックカ 3 2023/03/01 16:43
- 国産車 CC25セレナの純正ナビをC26の純正ナビに換装(ポン付け)することは可能でしょうか? 3 2022/10/08 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナビの取り付け
-
カーオーディオのSD比の20~25d...
-
BMW純正マフラーのコールドスタ...
-
純正ナビの映像出力コネクタに...
-
純正デッキとカーナビ選択
-
SLK、純正新型HDDナビとの交換
-
SL500の純正モニター交換について
-
初代アテンザ(gg3s、MC前)の純...
-
アウディA3 メモリーナビの...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
ETC取付について
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
ホイールの変換
-
HIDコンバージョンキットの不点...
-
カーナビの取り付け
-
室内での水耕栽培について教え...
-
スピーカー選び
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BMW純正マフラーのコールドスタ...
-
純正ナビへのサブウーファー追...
-
ミニクーパー純正ナビについて ...
-
ニュービートルの純正オーディ...
-
W124 カーナビ取付について
-
BMWのジャッキについて
-
BMW 地デジにされた方
-
BMW Z3 アーキュレーとアン...
-
ベンツのマルチビジョン(2000...
-
VWゴルフ(4)(FY04)の純正...
-
BMW E87 マフラー 交換について
-
アウディ S1 の純正ナビについて
-
ランカスター BH9 のオーディ...
-
ランドローバー ディスカバリ...
-
純正のカーナビが壊れた後社外...
-
純正ナビと市販ナビの違い
-
BMW ALPINA XD3のナビってどう...
-
BMWに乗ってる方教えて下さい
-
純正or社外品?? カーナビ...
-
AUDI TT Rスボイラー
おすすめ情報