プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日で、お盆休みも終わりです。
 長男夫婦が、11ヶ月の孫をつれて帰省しましたが、人見知りが酷く、もう抱っこも出来ない状況でした。
 お昼寝も、音がすると起きるそうなんで、別室で起きるまで、ずっと親が添い寝してる状態‥。
 今は、昔と子育て方法も違うだろうし大変だと思いました。
 皆さま、お孫さん人見知りのとにどうしましたか?
可愛いけど、泣かれるので中々対処できずでした。

A 回答 (4件)

我が家の子供は、全く人見知りしなかったでので、


そういう苦労は全くなくて助かりました。
全く知らない人にも、
おいで、なんて言ってないのに、自分から抱っこされに行く位でしたよ。
    • good
    • 0

おなかにいる時に聞いていた声の人は泣かないそうです


貴方のお子さんの小さい時と同じですよ
子育てを思い出してください
その時姑さんはどうでしたか
うちの子は1か月までは自宅で暮らし毎日通ってきていましたから 
私が育てたようなものです
お嫁さんがすることはわからないから
余計にイライラなさったのではありませんか
    • good
    • 0

人の識別、防衛本能、警戒心として成長過程の中で必要ような能力でもあるのですが、どれだけ人に接する機会があるか、他人であっても抱かれ、声を掛けられる中でイヤな思いを重ねず可愛がられるかで決まります。


接する時間、機会の多い母親と父親とでも態度や表情が違うのもこの表れ。

場数を重ね、この人は危険はない、優しい、嬉しいことをしてくれる安全な人だと覚えていくのもまた知恵、成長ですので。
優しく穏やかな母の胸の中と、みたこともない、色黒?しわくちゃ、低い声、強く怖そうな他人・・・・爺、婆も不利ですし大変でしたね。

コロナ禍でそう言った機会も減り、人見知りの子は増えているでしょうね。
    • good
    • 0

無視します。



あまり手をかけない方が
良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!