dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は30代の男です。(学生とかならまだしも)30にもなって、私の親(特に母親)は何かにつけてこうしなさい、ああしなさいってしつこく言ってきますし、一人暮らしの家にまで押しかけてきます。従わないと、しつこいので、結局従っちゃいます。親は変わりそうにないので、一生これが続くと思うと嫌になります。自分がつらいと言っても分かってくれません。なんで分かってくれないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 引っ越し先は親なら簡単に調べられちゃいますよ

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/16 12:13
  • そのためだけに嫁とか嫌です

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/16 12:14
  • 本心は親を変えたいんですが、無理ですかね?

      補足日時:2022/08/16 12:15
  • 閲覧制限は確実じゃないんですよね
    後、住民票は移さないとダメだった気がします
    知人が閲覧制限掛けたのになぜか親に住所バレてました

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/16 12:48
  • その頃にはもう自分も年ですし

    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/17 21:25

A 回答 (20件中1~10件)

そもそも論を言えば


気持ちをわかって貰うために
何をするのが1番なのか!

相手に、自分の気持ちを伝えるのが1番なんだけど

どのように説明してるのか!
どうような気持ちなのか!

親子と言えども、質問者さんも大人なんだから

大人と大人の話し合い
てな事を心掛けないと、まったく伝わらないですよ

伝えたけど、伝わらない

仕事やプライベートで
他人に何かを伝えることってあるけど
伝わりにくい事を伝えるために
努力するのが、大人の対応だとも言えますよ

例えば、質問者さんが痴漢なんかの冤罪をかけられた時に

警察に無実だと伝えたけど、伝わらなかった
てな感じで諦めるのかなぁ~
    • good
    • 0

大丈夫ですよ、お父さんもお母さんも寿命が来ればあの世に行きますから、二人ともあの世に行けば、一人暮らしの家には行きませんから。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

親に気持ちをわかって貰いたいと思うこと自体、自立できてないから親にかまわれるのではないでしょうか。


まずは価値観の違いを認めた対応を心がけるといいと思います。
    • good
    • 0

親になってみて分かること、というのは少なくないと思います。

    • good
    • 0

何歳になってもあなたはかわいい子供だと思っているのですよ‼️(^ω^)

    • good
    • 0

おそらく、質問者様の方も、幼稚園児・保育園児の頃と、全く変わってないからではありませんか?


親の目から見て、成長したなぁ・・・、立派になったなぁ・・・、と思えるところが、ないからではないでしょうか?ボーナスで両親に、高級羽毛布団のセットを贈るとか、高級温泉旅行に招待するとか、していますか?そうしたことを通して、親は子どもが成長した事実を見せつけられるのです。
親に貸しを作ったりすることも大切ですよ。
私は、初めてのボーナスで、30万円くらいの寝具セットを贈りました。また、実家が地震に遭って避難した時には、100万円、お見舞いとして送りました。
やはり、何かパフォーマンスは必要かもしれませんね。
    • good
    • 0

従うから、理解してもらえない



それだけの話だよ
    • good
    • 2

経験を積んでるから


「こいつの行動は100%間違い」
と分かっている。

30なんてまだまだ青二才。
古代ローマならやっと政治家の下っ端に加えてもらえる年齢。
    • good
    • 0

分かってもらおうとすると疲れるのでやめます。


こちらから連絡をしないから母から連絡が来ます。
自分から定期的に連絡をしたり、家を訪ねましょう。
~しなさいといわれたら、理由を聞いてから調べてみるねといいましょう。
全部従うことはありませんよ。
自分が必要だと思ったことだけ取り入れればいいのです。
心配だから連絡や小言が多くなります。
安心させればいいのではないかな。

今は昔に比べると子どもを産む数も少ないし、手を離れる時期も遅いのでお母さんの方も切り替えが上手くいかないだけです。
あなたが確りとしたところを見せて、もう子どもではないと思わせればいいのですよ。
お母さんが趣味が持てるように応援しましょう。
    • good
    • 0

あなたは母親の気持ちが


わかっていない

お互いがわかっていないから
おあいこです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!