dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、なんで拳銃の所持がこんなに厳しいのか?って部分です。
てか日本って銃規制厳しくないですか?緩和されないんですか?

質問者からの補足コメント

  • いや、サイレンサーやフルオートの銃が欲しいとか言ってませんよね?あくまで普通の拳銃の話をしてるんですが、、
    それに米国にも銃規制あることぐらい知ってますよ。でも、州によって違うし、ほとんどの州で拳銃は合法的に持てた気がします。日本は拳銃は持てないし、猟銃だって色んな審査があって米国に比べたら持つの難しいですよね。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/18 10:52
  • いや、誰かを撃つとは言ってませんよね

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/18 10:55
  • 銃のためだけにアメリカ行くとかなんかバカらしいです

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/18 11:08
  • 趣味や護身用です
    日本は猟銃すらもなかなか持てないじゃないですか、、

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/19 08:27
  • メリットは護身用とか趣味です
    銃が欲しい人もいると思うので、そういう人の希望が叶うこともメリットです

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/19 16:59
  • 誰かに絡まれた時に銃見せれば追い払えます

    No.16の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/20 02:39
  • いや、撃つとは言ってませんよね

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/20 02:43
  • いや、別にのせられてはいませんけど
    個人的に欲しいだけです

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/20 02:45
  • そのためだけにアメリカ行きたくないですね
    日本の銃規制緩和して欲しいです

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/20 02:56
  • モデルガンじゃダメです
    自分で作っちゃうしかないですかね
    後、知人が旧日本軍の拳銃(実銃)を家に置いてます

    No.19の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/20 13:10

A 回答 (21件中21~21件)

緩和されないかと思います


銃刀法は敗戦後、マッカーサーから規制された法です。
そのアメリカが今拳銃を手放そうとしているのでその流れに逆らい日本が銃を持つことはあり得ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!