アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。
会社での役割、立ち位置についてですが、良い上司、良くない上司ってどこが違いますか?今とても働きづらく、仕事の時は憂鬱で仕方ありません。介護職です。入って二ヶ月まだたってなく一人立しています。

妻も体調に気づいているのですが、仕事、体調について声はかけてくれなくて行くしかないと無理やり職場に言ってるかんじです。

上司に状況、相談しても構わないでしょうか、やっぱり一度介護職はなれてみるのも手でしょうか?

毎日辛くて辛くて、度々すいません…

ご相談させてください…

鬱、離婚だけは避けたいです

A 回答 (2件)

病院や老健施設を運営している会社ならば、老人や介護・デイサービスあるいは保育関連で送迎車両の運行もしていませんか。

 
もしも、ドライバーの職に入り込める可能性があるのであれば、そこに異動させていただいたらいかがでしょう。

看護助手として半年働き、介護職に異動という略歴から推定すると、何かの資格を持っているのでも、専門技能習得をきちんとされているのでもないようです。 
想像するのに、なんとなくとろいタイプのような気がします。 そういうタイプだと、仲間から外されてしまいがちになります。 そういうタイプの人は、仲間と仕事を分担してやる業務・職種よりは、自分の専門領域で完結?しているような業務が向いています。放射線技師とかだとそういう環境になれるのですが、資格を取るのが大変です。 ドライバーだと、車の中が職場なので、自分のテンポでもハブられることはなくて済むし、時間と場所、ルートなどをちゃんと守り、搭乗者の昇降や安全を確保すればいいので、まあ、介護の経験も活かせそうな気がします。
    • good
    • 0

???? 状況がよく分かりません。

 次の推定をしてみました。

所属しているのは、介護職を派遣している派遣会社
介護職の経験はあるということで、現在の勤務先に派遣されている
勤務先は、仙台市内の介護施設のどこか (自分で選んだ施設ではない)
この施設で働き始めたのは、今年7月。 勤務開始から2ヶ月を経ないで、介護職として独り立ちで介護業務に就くようにいわれ、そうしている
この施設の女性職員から、介護の仕方などについてあれこれ注意されることが続いてる
自分としては、その注意を前向きに受け止めてできる限り誠実に誠実に精一杯努力しているが、快適に仕事ができるどころか、何か目をつけられてい酔うな気がして、その女性職員に馴染めず、むしろ、強いストレスを感じている
ここ1週間(2週間)ほどは、心労で体調がおかしくなってきてしまった
A:うつになっては困るので、勤務先を変えてもらうように派遣会社の上司に依頼するのか、
B:介護職は、1年未満で約39%、1年以上3年未満が約26%、合計3年未満で、約65%が離職しているという話しもあるので、介護の仕事そのものを止めるのか、
どうしたものかと気にしている

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
介護に関係ないですが、多くの職場には、その職場の固有の雰囲気ややり方というのがあるのが普通です。 既に、介護施設としてある程度の運営がされている施設で、従来からの職員さん・スタッフさんが働いていれば、その施設固有の特徴のようなモノがあります。 新規就業者がこれまでに習得しているやり方が、その新規就業先のやり方と偶然に合致しているとか、新規就業者さんがすぐに場慣れするタイプ・観察学習に長けている場合は別として、介護職員が独り立ちするまでには最短でも3ヶ月程度の期間が必要という人もいます。(介護経験がない人は1年) 
それからすると、2ヶ月で独り立ちは期間が短いともいえますが、施設の方でも介護職の人数からして、短期で独り立ちして欲しいのでしょう。 
そうした事情が絡み合って、離職が増えているのだろうと思います。 (身体的にキツいとか、休日や夜間勤務とか、色々カラムのでしょう)

こうすれば良いだろうという方法はないのだと思います。
で、単に、個人的意見を書きます。
1 所属先の上司に相談すれば、派遣先を変更してくれる配慮をしてくれる可能性は高い。 ( 離職されるより、派遣先を変えた方が、経営的にイイ)
2 勤務先の女性職員に、「私なりに精一杯やってきたんですが、まだ3月もしないのに、最近疲労でスタミナ切れで不調になってしまいました。ここの仕事は好きなので、続けて行きたいのですが、体調が戻るまで2~3ヶ月の間、スローテンポというか、前に慣れていたやり方にさせていただけないでしょうか。 勝手な希望なんで、そんな勝手は許せないということならば、会社に言って新しい介護職員を派遣してもらえるように交渉します」と申し出てしまう。 女性職員があなたのことをそれなりに評価しているのであれば、事情を察して、細かい注文や完璧を求めることを控えてくれるでしょう。 女性職員が、あなたの申し出を受けたときに、1のように、上司に相談する
3 しばらく我慢することにして、さしあたり2~3日に一度くらいの割で、居者の状況などを女性職員に入雑談的に話し懸けるようにして、女性職員との数分間のコミュニケーションの回数を増やす。 人間関係というのは結構会話・雑談があることで、好転し、強い緊張がなくなることが多いです
4 (この施設の介護職員の勤務年数・離職状況・人間関係の状況)を事前に把握推定する方法は、個人にはないです。 公表されている資料などもないでしょう。求人広告から見るのも難しいです。 派遣先・勤務先の最終決定前に漫談でもあれば、勤務初日からいきなり現場に放り出されそうか、エルダーのように見てもらえる期間があるのかを聞くことは可能ですが、言葉と実態とは単純に相関してないと思った方がいいです。 言葉には解釈の違いもあります。 結果的に、体験しないとわからないと思います。
5 介護を利益事業だと割り切っている施設であれば、介護の仕方の細かいことなどで注文をつけてはこないでしょう。 入所者への配慮や親族への配慮をどの程度気にしている職員がいるのか、介護サービスができてさえいればそれでよい割り切っているような職員なのか、それが面談時に把握できそうと思うのであれば、いくつかの施設に自分で面談に行ってしまい、ここならばと思えるところが見つかったときに、転職の具体的手続きをする
6 方法・やり方の個人的なことにこだわらないで、時間内に業務量をこなすことを重視する業種・職種はたくさんあると思います。 対人サービス提供ではない職種の多くはそういうモノでしょう。 そういう職種に転職するのも方法です

私としては、2がいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身にアドバイス有り難く感謝の気持ちでいっぱいです。
言葉足らずでスイマセン。

私は介護施設で働いています。
派遣社員ではありません。
今働いてる施設はその前に病院で看護助手として半年働いていました。

病院では約3ヶ月目でハラスメントを受け精神的に追い込まれました。
妻子持ちでハラスメントなどを妻に相談したらとても嫌な顔、またか…

のような顔をされ離婚一歩手前まで行きました。

金銭的になるべく負担をなくすために病院で働いた期間も勤続としてもらえるように妻には法人内での異動を検討してもらうからと説得し

法人内での異動で病院から老健施設に異動してきました。

がしかし二ヶ月しない間に一人立、し今に至ります。

何故できないのか、前にも言いましたが、私が話したこと響いてます?
私以外の女性職員間では楽しそうに食事介助も手伝ってますが、私のときはだれも手伝ってくれません。

今も、なにしてんの。と妻に怒られました。

家族からは嫌気がさしてるのも感じてます。

今日精神科受診しパニック障害の毛があると薬をもらってきた感じです。

お礼日時:2022/08/22 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!