アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで親って自分の息子 娘にどんなにうるさがられても、うるさく言うのを止めようとしないんですか?

A 回答 (8件)

うるさく言われたら…嫌ですよね。


私も子ども達にマナーや常識的な事は細かく言っていたと思います。
違う面でも言っていた事もあります。
その時の私(親)の気持ちは…
・嫌われてもいいから、大人になった時に子どもが恥をかかない為に。
・間違っている事は嫌われても正して欲しいから。
この2点が大きな理由です。

当時の子ども達は本当に鬱陶しい、ママ嫌い!
だったと話してしますよ。
でも、今はそんな子ども達も大人になり、最近言う様になったのは…
「あの時ママが言い続けてくれたから、私は恥をかかずにいれてる。
自分より歳上の人、友達が知らない事や出来ない事が大人なのに…って思ってしまう。」
と言う事が増えてきました。

あなたが今どんな事を言われているか分からないですが、親は子どもが大切で可愛いですから、嫌われても子どもの為になると思った事は言い続けます。
それは、あなたが愛おしいからです。
他者は他人の子どもが恥をかこうが、間違った事をしていても、自分を大切にしていなくても…
「本気で言い続けてはくれません」
もし、他者でも言い続けてくれる人がいるなら、叱ってくれる人がいるなら、その人は大切にして欲しいな。。と思います。
今すぐ分からなくてもいいですからね。
親も今分かって欲しいと願いながら言いますが、いつか分かってくれたら…という想いもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供のために嫌われる覚悟の上で言ってる親もいれば、単に気に食わなくて言ってる親もいますよね

お礼日時:2022/08/23 08:51

>うるさく言うのを止めようとしないんですか?


うるさく言えば、息子さん、娘さんが、言うことを聞くことがあるからでしょうね

以下のエピソードが参考になるかも
少年Aが小学生の頃、親はうるさく言ってましたが、少年Aはうるさく言っても全く言うことを聞かない、逆にうるさく言ったことは言われたことの逆をやるようになっていました。
少年Aが中学になった頃から親は方針転換をして、注意は1度きり、一切うるさいことを言わなくなりました。親の注意がなくなり、少年Aは怪我をしたり、いじめにあったり、いろいろと痛い目にあうようになりました。
1年ほど痛い目に会ってからは、徐々に親の注意に耳を傾けれるようになり、その後は大変良好な親子関係になりました。
    • good
    • 0

簡単です。

止める必要がないからですよ。
    • good
    • 0

良く言われている言葉に「子を持って知る親の恩」と言う言葉が有ります、貴方も人の親に為ると分かりますよ。

    • good
    • 0

いずれわかるから

    • good
    • 0

間違ったことをしていて破滅コースを辿っていることが一目瞭然だから。

    • good
    • 0

それは親だからです。


子供の事を想って言うんです。
責任者でもありますから。
赤の他人は、何も言わないのは、自分には関係ないから。
    • good
    • 2

お店の人に叱られますよとか隣のおじさんに叱られますよって止めようとする人もいます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!