dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あたしゃ、何度も挑戦したが流石に臆病になりつつ
あるぜ。

どうすべき?

A 回答 (3件)

私はよく周りから、チャレンジャーや頑張り屋だと言われますが、正直、頑張るのは苦手ですし、チャレンジャーというよりは気の向くままに動いているだけですので、そこには大きな誤解があるように思います



また、人が感心するほどに、どうして何度もチャレンジできるのか、という点に関しても、人一倍の努力家だからというわけではなく、たんに忘れっぽい性格だからという、ただそれだけの理由だったりもします。


    • good
    • 1

失敗が当たり前だと思ってる


そうそう成功なんかしないと思ってる
失敗は次につながるモチベーション
バイタリティにしかならない。

そうやって成功した
到達した経験があるからね
    • good
    • 0

やっぱり、チャレンジして、うまくできた成功体験があるからでしょうね。


チャレンジしたことは、小さなことかもしれないけど。

例えば、スポーツのテニスやっていたとして、「TVで解説していたスピンサーブを3か月ほど、ほぼ毎日練習して、ちょっとは打てるようになった」
とか、「理解できなかった高校の数学だけど、大人になって数学の本を3冊読んだら、なんとか理解できた」
っていう経験があれば、「今回も○○ダメだったけど、がんばれば、いずれ出来るようになるだろう」と思えて、何度もチャレンジできるからでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!