
No.3
- 回答日時:
横浜に住んでいますが、数年前まで中学には給食がありませんでした。
ハッキリ言って「親はめちゃくちゃ大変」です。また私は別の県で育ったので、小中に給食があるのは普通だと思っていたし、だからこそ中学に給食が無いことのデメリット強く感じました。
そのうえで、小学校に給食がなかったら、デメリットだらけです。
家族の絆とか母親の愛情という表現をつかう教育者や為政者はたくさんいますが、全部ろくでもない奴らです。
No.2
- 回答日時:
賛成です。
愛情てのは、そうした日常の
細々としたところから、醸成される
ものです。
専業主婦ならともかく、共働きだと
負担が?
そんなこと言っているから、家庭内暴力に
なったり、ニートになったりする
のです。
ちょっとした手間と、子供、どちらが
大切か、比べるまでも無いでしょう。
お弁当を作ってもらえない家庭は
どうなのか、という問題がありますが、
日本の悪いところですね。
そうした少数派のために、全体を犠牲に
する。
作れない家庭は、別途考えれば
良いのです。
ワタシの祖父の時代は、そういう子供に
対しては、学校で提供
していたそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 小中学校って、子供の預かり所だよね。 母親が楽できるための子供預かり所だよね。 4 2022/04/20 10:09
- 養育費・教育費・教育ローン JASSOの給付型奨学金について ご相談です。 本日学校からJASSOの給付型奨学金の 廃止通知を受 1 2023/05/12 22:15
- 子育て・教育 子ども1人につき毎月20万円支給すれば、少子化対策になるんじゃないの? そうすれば、お母さんは無理し 12 2023/01/04 16:50
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 4 2022/10/21 17:31
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 1 2022/10/21 17:27
- 政治 少子化問題を解決する為、学校は廃止するべきですよね? 7 2022/11/01 05:38
- その他(社会・学校・職場) 小学校の部活は全国的に廃止した方がいいと思いますか、既に愛知県では部活廃止したようですが? 2 2022/07/08 13:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 小学生と中学生には、給食を廃止して毎日お弁当を持ってい事にするのがいいでしょう。 6 2023/05/31 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 全然先の話ですが就職や専門学校に悩んでいます。 美容に小さい頃から興味があるのと、入院したときに看護 2 2023/02/28 22:32
- 福祉 少子化対策するなら、 ・出産にかかる費用や入院費などを全額無料 ・保育所や幼稚園、小中高の費用は全て 3 2023/05/28 16:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
身長180cm以上の人に質問です。...
-
中学の校区外通学について(長...
-
中学生です。給食着を洗うのを...
-
幼稚園の給食室でのパワハラ
-
【見るだけ厳禁】 給食の汁物を...
-
中一女子です。 給食着を忘れて...
-
学校の給食のときだけ食欲が出...
-
愛知・岐阜・三重県内に給食が...
-
小論文
-
小6の女の子に今からサッカー...
-
不登校小学生の中学受験
-
小学一年生の息子が給食袋を忘...
-
学校で使う体操服、上靴、給食...
-
小6あたりから給食を食べると気...
-
名古屋市 イスラム教徒の小学生
-
「合掌 いただきます」
-
給食の安さの理由
-
昭和生まれの方に質問です。学...
-
熟語辞典とは、なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学の校区外通学について(長...
-
身長180cm以上の人に質問です。...
-
日本の学校給食より韓国の学校...
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
小論文
-
小学一年生の息子が給食袋を忘...
-
給食を残さず食べるように指導...
-
中一女子です。 給食着を忘れて...
-
子供の小学校では、忘れものを...
-
中学校 出席簿について
-
中学生です。給食着を洗うのを...
-
小学校で、給食費や学級費が払...
-
小学校の給食で好きだったもの...
-
保育園の給食調理員、辛い&辞め...
-
土曜日の給食についてあなたの...
-
牛乳が飲めないのはわがままで...
-
小学時代、 担任が勝手に決めた...
-
全国の学校給食の廃止を推奨し...
-
「合掌 いただきます」
-
給食の時間が15分は短い? 今の...
おすすめ情報