dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りです。
日本において公認会計士会、弁護士会、薬剤師会、医師会の内どれが一番政治力がある団体ですか?

ちなみに会員数は
公認会計士: 41,375(準会員含)
弁護士: 44,063
薬剤師: 103,914
医師: 173,895
以上のようです。

A 回答 (5件)

医師会です。



大学医学部を増やそうとしても、医師会が
反対するので、増やすことが難しくなって
います。
早稲田が医学がその例です。
医学部を設立したいのですが、政府の許可が
おりません。

昔、医師会会長に武見太郎、という人がいて
総理大臣を呼びつけ、話題になりました。
総理より偉いのか。
ということで、ついたあだ名が、武見天皇。



これに対し、弁護士会は、弁護士を増やす
のに、反対していたのですが、
司法試験改革が実施され、司法試験が易しく
なり、弁護士過多になって、収入が激減して
います。

会計士や薬剤師なんてのは、数ある圧力団体の
一つに過ぎません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2022/08/27 09:13

それなら圧力団体としてあるでしょうね



医師会は医療報酬を上げさせ
薬剤師会は薬価基準を上げさせ
ゼネコンは公共事業を増やさせる

現在の自民党政権とは旧態依然の政・官・業の
悪のトライアングルですからね

国民も気づいていますが無駄遣いを変えようとしない
なぜなんでしょう?

国民に10万円をばら撒き、マイナンバーカードを作っただけで2万円
それが全て税金で消費税増税につながっています
無駄なばら撒きほど人気があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公認会計士や弁護士に圧力団体は存在しないのでしょうか?
それとも単に医療従事者ほど数が少ないため政治力が無さすぎるだけ?

お礼日時:2022/09/20 14:47

あなたの考える政治力って何ですか?



この団体は圧力団体であって政治力などありません
日本には産業ごとに団体があり運輸や建設、不動産、百貨店・・・・・
ありとあらゆる団体があり政治連盟があります

政治力とは行政力です
民間団体に行政力はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それら団体の行動によって政権に与えられる政治的影響力のことです。

お礼日時:2022/08/27 09:14

それらの裏黒幕とおもわれる、封印のお札をぶら下げ張り捲くっている面の皮、顔料、紙代、用紙、手形、フリーなキャスト、そんなのが顔色眉毛営業 - 満月望月月読み官間しているのではないでしょうか。



omake.
世界の風況・その風音



 https://www.youtube.com/watch?v=Nv-2hldCa1M

 https://www.youtube.com/watch?v=7wa2QUDJKNM
    • good
    • 0

宗教団体でしょ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!