
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
出産の頃は、両親はこれからの不安がいっぱいあります。
あかちゃんが、歩き始める頃、やっと落ち着いてきます。1歳前後に、おもちゃでも上げたら喜ばれるかも。あなたの印象も上がります。待てば海路の日和ありNo.4
- 回答日時:
赤ちゃんへのお祝いの品はたくさん頂くんでしょうから、
出産を終えてお疲れの、そして育児が始まって大変なお母さん(彼姉)に、リラックスできるハーブティーとかプレゼントしたらどうですか
そんな高額にはならないでしょうし、貰った彼姉も迷惑に思わないんじゃないかと思います
注意点は【授乳に差し支えないもの】であること
ラズベリーリーフティーとかいうのは妊産婦さんに良いらしいですよ
回答ありがとうございます。
赤ちゃんに、という思考でしたが、たしかにお母さんに向けてのプレゼントも良いなと思いました。
ラズベリーリーフティーは初めて聞きました。参考になります、ありがとうございますm(_ _)m

No.3
- 回答日時:
良いのではないでしょうか?
でもまだ親族ではないのだから、お金ではなく、ちょっとした物、新生児用のスタイやガーゼとか、高価ではない物の方が相手も受け取りやすいし、特に返礼もしなくて良いので気楽です。
その事がきっかけで、彼の家族と親しくなれば良いですね〜(^^)。
回答ありがとうございます。
ガーゼのプレゼントが良いなと思いました。参考にさせていただきます。
親しくなれたら嬉しいです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産で妻が退職するにあたって...
-
子供が生まれたけど、おめでと...
-
25歳〜のアラサーのおばさんに...
-
出産祝いってどんなものが嬉し...
-
出産についてです。 当方、既婚...
-
出産した妻へのプレゼントは何...
-
あと2ヶ月で出産!やるべきこと...
-
セレモニードレスのクリーニン...
-
義理兄夫婦より先に妊娠
-
2人目以降の子どもについて
-
手土産についてです。出産祝い...
-
産後お酒に弱くなったのって、、
-
出産報告について
-
産後太りを解消したい!
-
彼氏の姉に出産祝い
-
出産おめでとうに対する返事?(...
-
お産が、怖い。
-
体型が華奢な人とそうでない女...
-
職場の人に出産祝いを出す必要...
-
出産予定日翌日の結婚式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後の感度について
-
出産おめでとうに対する返事?(...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
義理兄夫婦より先に妊娠
-
出産祝いは誰にくれたもの?
-
セレモニードレスのクリーニン...
-
退職した職場への出産報告について
-
2人目を出産予定なのですが予定...
-
出産予定日を1か月過ぎても連...
-
子供が生まれたけど、おめでと...
-
出産報告がなく、悶々としています
-
子供を産んだ事ない人って…
-
出産間近になって、彼が音信不...
-
志希(しき) 直葉(すぐは)って子...
-
大学生なのに子供を作ってしま...
-
出産で入院中、こども二人を夫...
-
夜泣きなどで迷惑をかけるに近...
-
父親って、自分の子供が生まれ...
-
里帰り中の妻へプレゼントがしたい
-
父親が42歳のときに生まれた子...
おすすめ情報