dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いブリキのレースカーですが、共箱と共に確り保存していたのですが、最近出してみましたら、タイヤが画像の様に少し変色してきてしまうました。プロのブリキ保存者の方にお尋ね致します。この様な処理は普通の車のタイヤワックスとかを塗った方がよろしいのでしようか?それとも他に処理方法ありましたらご指導ください。

「古いブリキのレースカーですが、共箱と共に」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 噛めんサイダー様
    早速のご回答ありがとうございます。拭くのはアセトンかアルコールとありますが、消毒用エタノールでも構いませんか?

      補足日時:2022/08/23 15:27

A 回答 (2件)

ボランティアでおもちゃ病院のドクターをしています。


実際の物を見てみないと、写真だけでは分かりませんが、おそらく黴だと思いますので、歯ブラシなどにアセトンかアルコールをつけて磨けば取れると思います。
綺麗になった後で乾かしてからタイヤワックスやゴムワックスを塗っておけば綺麗さを保てるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。補足を記載しました。宜しくお願いします。

お礼日時:2022/08/23 16:19

補足の使い方が違います。

補足は必要ありません。
お礼欄に書いてください。

我々は無水アルコールを使いますが、金属部分じゃないので消毒用でも良いです。
アセトンは女性が使う除光液で代用できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、薬局に行きましたら、無水のエタノールがありました。分からずに購入してきませんでしたが、購入します。年寄りで補足の使い方も知らずに申し訳ありません。

お礼日時:2022/08/23 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!