
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いくらなんでも見た目だけで偽物とわかるようなものを売るスカタンもいないと思います。
オリーブオイルの輸出量は確かスペインが一位、本場の本場ですので規制や基準も厳しいはずです。抜き取り検査なんかもやってる(日本でも)はずですのでめったなことはないと思います。ちなみにオリーブオイルの偽装はバージンオイルに安い精製オイルを混ぜる等級偽装が中心です。添加物を入れることはまずありません。
No.4
- 回答日時:
う〜ん…このオイルは使ったことがないので片方に写真でしか判断がつかないですが、オフィシャルの写真と比較をするとボトルカラーが若干薄いようには見えはしますね、
出所が怪しいと思うのなら、使用しないのが間違いないとはおもいますが。
個人的にはラベルまで作ってしまったら完全に犯罪なので、そっちの方が考えにくいですが。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
アメリカのホテルの朝食で
食べ物・食材
-
日本食はうまいですか?
食べ物・食材
-
この食材でなにを作りますか? 2、3品作れればいいのですが、、 卵 ウインナー キャベツ 大根 ニン
食べ物・食材
-
4
僕は、コメを5キロ買っても、
食べ物・食材
-
5
一昨日買ったステーキ肉の脂身が黒くなっています。 これは腐っているんですか? 賞味今日までですが。
食べ物・食材
-
6
このカニなんという名前かわかる方いますか? ちなみに食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
7
なんて言うお魚ですか??
食べ物・食材
-
8
美味しそうですか? レンコンのつくね ビビンバ丼です(*´艸`*)
食べ物・食材
-
9
何故“種麹屋”の事を“もやし屋”と呼ぶのですか?
食べ物・食材
-
10
回転寿司で鞄を盗まれました。
飲食店・レストラン
-
11
ナポリタンのタンはどこから来ましたか?
食べ物・食材
-
12
業務スーパーで売られているパスタ5kgを調理する為に調味料(ケチャップや塩コショウ等)がいると思いま
食べ物・食材
-
13
炊き込みご飯ではなくうどんに合う混ぜご飯。
レシピ・食事
-
14
老人は何故食パンを一人も買わないのですか?
食べ物・食材
-
15
料理に詳しい人お願いします。 お肉を焼くときに、油の代わりに牛脂を使うと美味しくなると聞きました。
食べ物・食材
-
16
寿司はネタを下にして食うんですか?
飲食店・レストラン
-
17
若い女性が、ラーメン店のカウンターで一人でラーメンを食べるのって、違和感ないですか?
飲食店・レストラン
-
18
蟹。 美味しそうですか? 食べたいですか?
食べ物・食材
-
19
子連れの父子がラーメン店への入店を拒否されたという由々しきニュースが飛び込んできました。 それを聞い
飲食店・レストラン
-
20
ラーメン屋で 食べました。 美味しそうですか?
飲食店・レストラン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
サッポロポテトの主原料は小麦...
-
5
「ひやむぎ」と「そうめん」の...
-
6
食品の「海苔」って生なのですか?
-
7
シチューを食べるときに何故ご...
-
8
冬にうどんって食べますか?
-
9
写真のかぼちゃの名前を教えて...
-
10
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
11
何故おでんにウィンナーを入れ...
-
12
オートミールで2分の1カップと...
-
13
天ぷらにマヨネーズはつけますか?
-
14
トースト。 美味しそうですか?
-
15
意外なものに醤油をかける方、...
-
16
山椒の収穫時期はいつ?
-
17
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめ...
-
18
ジャガイモを切っていると、新...
-
19
牡蠣の食べ放題
-
20
何故スーパーに行かないの?ほ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter