dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20個離れている旦那に貯金が全くありません。
現在私は妊娠中で仕事がしたくても出来ません。
今までも学生でアルバイトのみで、稼げて月3万程でした。

先月もその前も 月末には使い切ってしまってて
「お金ない」と言ってました。
現在会社の寮のアパートに住ませてもらっていて、
あまりにも合わない為 引越しを考えました。
しかし自分たちで見つけた場所は初期費用が払えずで諦め、また違う寮を紹介して貰いました。
そこがまたボロアパートでうーんという感じです。

再来月ぐらいにボーナスが出ると言っていたんですが、本当に入るのか 貯金しないでそのお金でのみにいったりしてしまうんじゃないかと心配です。私が妊娠してからやめると言っていたのに毎日のようにビール1缶のみ、休日は沢山のんでいます。節約しようよと言っても中々やめれず ストレスを溜めさせてしまってるのだと思います。

この先子どもが産まれても会社の1dkの寮に住むなんて思うともうどうしたらいいのか分かりません。
疲れてしまいました。旦那の両親は亡くなってしまい、いません。私も育った家庭環境が悪く、頼れる人がいません。
働いてもらって養って貰っているのでありがとうという気持ちはきちんとあります。
この先が不安で 一体私はどうしたらいいのでしょうか…

A 回答 (5件)

結婚後の収入は法的に夫婦の共有財産なので、あなたも口を出す権利があります。


使途を二人で決めましょう。
ただ、旦那さんが承知するか…

個人的には離婚して、子供は養子に出した方がいいように思うのですが。
旦那さんもあなたも子育ては無理でしょう?
子供だけ養子に出して結婚生活を継続してもいいのですが、それだとまた妊娠のリスクがあるし、結婚生活を続けるメリットよりもデメリットの方が大きいように思えます。
    • good
    • 2

20個って20歳?


人に話すならちゃんとした言葉を使うべきだ。
20歳年上?年下?

>今までも学生でアルバイトのみで、稼げて月3万程でした

質問者が学生?
何だかわかんないけど、、、

なぜ、それで子供を作るの?
避妊に失敗したわけ?
大人は残飯を漁ってでも生きられるが、子供はそうはいかない。
子供と言えど人間だ。
親の覚悟が無いなら子供を作るな。
後悔先に立たず、被害者は子供。

>本当に入るのか 貯金しないでそのお金でのみにいったりしてしまうんじゃないかと心配です。

ダンナ、クズやん。
そのクズを選んだのも質問者だ。
離婚して子供と二人、生活保護を受ける覚悟も無いだろう。
反対に、どうするの?

質問者が年下なら恋愛ではなく父性への憧れだろう。
これから質問者が夫と子供を養っていくわけだ。
そんな男は育児にも参加しない。
子供が夜泣きすれば暴力で黙らせる。
    • good
    • 4

ネットに繋がってる間は大丈夫です




お金が無い・・と愚痴る人って 何故 ネット解約しないのか?と 思う・・
    • good
    • 2

どうにもならない気がします。



離婚して生活保護、シングルマザー手当てで生きるくらいしか思いつきません。
先々のことって、身動きできる状態で考えないとダメなんだと思います。
何も考えず何も対策せず、追い詰められてから「どうしましょう」って言ったところで、崖の上までハシゴを登ってそのハシゴを外されましたどうしたらいいですかと言ってるようなものではないでしょうか。
ハシゴを登る前、あるいはせめて引き返せるところで気付かなきゃ。

旦那さんは20も上なんですよね。
40代と推測しますが、まず40代で学生に手を出す人というのが異常な人・ろくでもない人ではと警戒すべきです。
たぶん旦那さん、あまりにろくでもなくて、同世代の人には見抜かれてるんでしょうね。
だから学生でなんにも知らなくて、
育ってきた環境が悪いせいでそんな当たり前のことも分からない、
どんだけろくでなしなことをしても「ストレスを貯めさせてしまってる…」と勝手に自分を悪者にしてくれる、
都合の良い質問者さんみたいな人を捕まえたんじゃないですか。
自分が何しても言いくるめたり誤魔化したりが簡単にできて、後先考えずお金を無責任に使ってもあとはどーにかしてと丸投げしても、私が悪いんだ…って最後には言うことを聞いてくれる女、なんて都合がいいんでしょう。
子どものことなんかなんにも考えてないんでしょうね。あなたが勝手に産んで勝手に世話すると思ってるでしょう。育てる環境や金のことなんてなんにも考えてなくて、現実的にどうにかできるかに関わらず俺はシラネーで終わりだと思います。
今からでも旦那さんにバレないように養育費のとり方(逃げられないようにする方法など)を勉強し、離婚時に有利になるよう旦那さんが無責任であることを立証できる証拠を集め、離婚し、役所に頭を下げて助けてもらうしかないのでは。
このままだと、生まれてくるお子さんも「育った家庭環境が悪くて、そのせいで頭が悪くて、そのせいで自己中で気持ち悪くて無責任で最悪な誰かの奴隷になる」ことになると思います。
ひどいことを言うようですが、泣いてばっかりで子どもごとぐずぐずと不幸になっていくか、どこかで頑張って戦うか、どちらかしかないと思います。
    • good
    • 6

まず合わないなど贅沢を言っている余裕はないので、現在の自分達の身の丈にあった物件に済む事で、会社の寮であれば家賃は安いでしょう。



旦那の収入がいくらかは把握していますか。
把握していないなら、あなたが管理するにせよ旦那が管理するにせよ何にどう使ってるかを分かっておかないと貯金など出来ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!