dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学4年です。
もう少しで社会人になりますが、社会人に前に感謝の気持ちとして家族を旅行へ連れて行ってあげたいと思っています。
10万円以上使いたいと思うのですが使いすぎでしょうか。親は逆に気を遣っちゃうでしょうか。
学費も払ってくれてるし、それに比べたら安い方ですよね、、?
みなさんはどんな感じなのか気になります。

質問者からの補足コメント

  • 彼氏と同棲する予定です。

      補足日時:2022/08/25 16:52
  • 自分の子供なら。
    最低一泊3万の温泉宿にしてね。
    お安い所なら御断り。

    >彼氏と同棲する予定です。
    自分の娘なら二度と家には入れない。



    同棲しただけで家入れない?こんな親やだわ笑 毒親すぎだろ。
    よかった優しい親で。

    安いところにするわけないだろ、眼中にもなかったわ。住んでる世界がちがうね。さよなら。

      補足日時:2022/08/26 11:26

A 回答 (6件)

そういうことは自分が稼ぐようになってから行うべきで、最速で初任給。



それ以前に行うのは手順前後。
親に余計な心労をかけるし「それは誰のカネだ?」という問題も浮上しかねない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。バイトで稼いだお金とはいえ、学費を払ってもらってたり生活費も払ってもらってますもんね。仕事が不定休なので、旅行に滅多にいけなくなるなぁと思って考えてました。

お礼日時:2022/08/26 11:27

自分の子供なら。


最低一泊3万の温泉宿にしてね。
お安い所なら御断り。

>彼氏と同棲する予定です。
自分の娘なら二度と家には入れない。
    • good
    • 1

どうだろう…?


気持ちはうれしいけど、10万円はバイトか何かで貯めたお金?

ん…旅行の気持ちはうれしいけど初任給は社会人最初の勲章?だから、勲章の初任給でお返しが良いと思います。
社会人になる支度でいろいろと出費もあるし、同棲の予備費として今は10万円はとっておいたら?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会人になってからにします、ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/26 11:27

社会人になってからの方が、気持ち的には素直に受け取れるかな?


私の場合、初めてのボーナスで高い掃除機をプレゼントしました。
なかり喜んでくれました。
まだ学生でしょ?アルバイトして収入があってもまだスネをかじってる状態なわけで。わが子も同じ世代ですが快く連れていってもらうって感じではないかな。
うちの子だったら旅行とかそういうのはいいから、せめて若い時から同棲なんかしないでほしいって言いたいわ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ですが、若い時から同棲、、、そんな良くないんでしょうか。22歳だし、お母さん結婚したの23歳ですし、同棲考えてもおかしくない年齢では?

お礼日時:2022/08/26 11:29

うちのバカ息子はこんな事想像もしないだろうね…(-_-;)



親は泣けちゃうね…

是非行ってください。
楽しんで!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2022/08/26 11:29

止めた方が良いです。



払うなら社会人になって初任給でしましょう。

一人暮らしや自立はしないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!