
PC(steam)でapexをプレイしているのですが、WASDの操作を受け付けなくなることが多々あります(指を離しても暫く走り続けるなど)。
apex内のビデオ設定は全て最低に設定しており、ゲームデータはunionsine(1TB)という外付けHDDにいれています。Wi-Fiは5gを直接繋げているのでWi-Fi関連ではないのかなーとは思っています。
PCのスペックが貧弱なのは重々承知ですが、できるだけ費用を抑えて解決したいです。是非お助け頂きたい。個人的にはHDDの読み書き速度が間に合ってないのかなーと思っているのでSSDの購入を検討しているのですがどうでしょうか?基本apexができればいいので、256GBのmicroSDとかUSBでもいいのかなーとも思っています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゲームのセーブデータを外付け HDD の保存しているとのことですが、これはゲームを再開する時にしか参照しませんので、読み書き速度が遅くても関係ないと思います。
ゲームの本体は、ノートパソコンの HDD に入っているのでしょうけれど、これもゲーム起動時やシーン切り替え時に参照するくらいで、速度的には問題になりません。勿論、ゲームの入っているシステムドライブを SSD 化すれば、かなり快適にはなりますけれど。
CPU が Ryzen 5 4500U 2.3/4.0GHz、6コア/12スレッドとかなり高性能なので、問題は無いはずです。ただ、内蔵グラフィックスの Radeon が幾ら個性能だとしても、所詮内蔵なので限界はありますね。
https://www.amd.com/ja/products/apu/amd-ryzen-5- …
キーボードの 「WASD」 を受け付けなくなるということですが、それだけに限定されるのでしょうか? 他のキーは動作するのでしょうか? キーボード全体が無効になっているとしたら、ゲームが暴走している可能性があります。
あと、CPU の温度はどうでしょう。下記の CoreTemp で見て下さい。80~90℃ になっていたとしたら、CPU が熱暴走しているのかも知れません。
シンプルなCPU 温度モニター!「Core Temp」。
https://www.gigafree.net/system/monitor/coretemp …
外付けの USB キーボードを接続した場合はどうなるのでしょうか? 適当なキーボードを見つけてきて、使るかどうか試してみて下さい。それで動作するなら、内蔵のキーボードがおかしくなっています。ただ、ゲーム以外では正常に動作するなら、やはりゲームのプログラムがおかしいと思います。アンインストールして、再インストールしてみたらどうでしょう。
また、日本語入力モードで使っていたり、「ESC」 キーを押してコマンド入力モードになってしまい、「WASD」 が無効になることもあります。これらは、英語モードに切り替えたりすることで、解決する場合もあります。下記は、BF4 での挙動に関しての記事です。
BF4で半角キー/全角キーを押した時に表示されるコンソールパネルを超簡単に閉じる方法
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/339605 …
Apex Legends はどうなるのかは判りません。下記のように使われていないキーを、他の用途に使ってみるなどが可能です。
PCゲームで便利な「無変換キー」を活用しよう!キー変更することで海外ゲームでも有能に
https://gamefavo.com/news/pc/key-swap-nocvr/
ご丁寧にご回答頂き、誠にありがとうございます!
ご指摘頂いた方法をすべて実践したところ、熱暴走によるものかと思いました(クーラーやUSBファンでほんの若干ですが改善した気がします)。
その他としては
・外付けキーボードでも同様の症状がでた
・キーボード入力全てで遅延が見られる(マウスでの視点操作は遅延なし)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム 初めてのPCゲームにおけるおすすめ。 この度ゲーミングPCを初めて自作しました。 ただ今までCS機で 2 2022/08/09 04:08
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- ドライブ・ストレージ ゲーミングpcについて 5 2023/05/08 19:24
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- タブレット Android 12 タブレット10インチ wi-fiモデル TECLAST T40 Pro タブレ 6 2023/07/21 19:17
- タブレット タブレットを購入するなら、どんな機種がいいですか? 2 2022/08/18 20:31
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リトルバスターズのおすすめ攻...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
サイトの×をクリックしても閉じ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報