電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あまり数学が、頭のよい工学や理学を学ぶ日本人の、平均的よりすこし苦手くらいのひと(嫌いじゃないけど、みんなより、学習に時間がかかるし、テストもできないことがある)
は理論物理のような研究室は、いくのはよくないとおもいますか?

A 回答 (3件)

インターネット上で,その当該研究室のホームページに移動し,そこに公開されている卒論や修論の題目と概要を読んで,また,指導教員になりそうな先生の業績一覧から最近5年分の論文を読んで,なぁーんとなく内容と使っている道具がわかるようなら,特に問題は起きないと想像しますけどね。

なぁーんにもわからないなら,留年を覚悟して行くか,やめるか,どちらかでしょう。関連する講義科目の試験が60点未満でも,数学的道具の使い方などがわかるなら,なんとかなるのでは? すべて0点なら論外でしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/26 16:38

良くないと思います。



理論物理なんて、数式ばかりですよ。

数学が出来なければ、お話になりません。

例えば原子構造などは、
太陽の周りを惑星が回る惑星のような感じで
原子核の周りを電子が回っている
と考えている人が多いですが
これは正確ではありません。

真の原子構造などは、脳内に図を描くことは
出来ません。

数式で表すしかないのです。

だから、理論物理学者達は数式で
会話します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ㅤㅤㅤㅤ

お礼日時:2022/08/27 18:53

得意不得意よりも本人の学びたいという気持ちのほうが重要です。


行っていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/26 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!