
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
錘 1号が3.75g、10号で37.5gだから 20lb位有ればキャスト出来る。
ただPEの直結びだと結束部から切れるので 私はナイロンの6号をショックリーダーで使ってます。
No.3
- 回答日時:
自分はGTまでやっていますが、今なら迷わずリーダーフロロは消します。
フロロだと茹でないスパゲティー状態なので結ぶも困難です。(以前100lbでやりました。)最終的に締め込めません。
これがナイロン80lbだと簡単に締め込めます。
ここまで太くなくても30lbくらいは使うでしょうが、自分ならビミ二ツイストを作りスナップを付けた方が使い勝手は良いと思います。
これであれば天秤使うのもルアー付けるのも楽でしょ?
実釣で12lbで17.95Kgをキャッチしています。
そうなれば、PEだけで十分という意味です。
No.2
- 回答日時:
No.1ですが、力糸の必要性について補足です。
投げ釣りやルアー等での、
「フルキャスト」
のときは、力糸やリーダーを付けたほうが良いです。
スイング開始の瞬間にオモリの数倍の負荷が掛かるため、
そのときのショックを吸収するのも、
力糸やリーダーの役割の一つですから。
No.1
- 回答日時:
PE1.2号だしても、8号オモリ(約30g)をフルキャストするなら、力糸を付けたほうが無難です。
ただ、力糸は、
投げ用のテーパーラインでは無く、フロロかナイロンのリーダーで良く、
リーダーは、4~5号、2mあれば大丈夫です。
ちなみに結び方は、
ルアーと同じく摩擦系がベストですが、
シーバスロッドならガイドは大きめだと思うので、
電車結び等でも大丈夫かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り 釣りですが、遠投3号竿で100m飛ばすにはどんなコツがありますか?試してみたら、やはり道糸を指にかけ 3 2022/09/11 15:18
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り ショアジギング、プラッキングのロッド選びについて迷っています... 主に地磯や沖磯から大型のブリ・ヒ 1 2023/07/13 00:15
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/30 15:16
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/16 16:20
- 釣り アジング用のロッドが2.1mで、2000番のリールがあるのですが、このリールにはPEライン何号をどの 3 2022/07/30 14:43
- 釣り 投げ釣りについてです ジェット天秤は、ロストする事があると思いますが予備の天秤んはどのようにして持ち 2 2022/05/29 19:39
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者が始めるショアジギング...
-
スピニングロッドでのバスのカ...
-
シマノのルアーマチックの8フィ...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
95ステラというリールを使って...
-
DVカメラでの録画時間(SPモード)
-
スピニングリールの糸がぐちゃ...
-
へら竿につける回転リリアンに...
-
昔のリールの巻き音
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
電動リールでのジギング
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
11フリームス3520PE-SH と 15フ...
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
-
カルカッタの水洗いとサオ
-
ダイワの2500番のリールはPE1号...
-
スプールエッジの小傷を補修し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シマノのルアーマチックの8フィ...
-
遠投用スピニングリールは飛ぶ?
-
昔の釣り道具 今日祖母の家にあ...
-
投げ釣りでの力糸の必要性について
-
ロッドとスピニングリールの適...
-
シーバスロッドの最初の1本で...
-
足場の高い所からの大魚取り込み
-
ライトジギングのタックル
-
バス釣りタックルで「鯉」狙い...
-
タチウオのルアー釣り
-
クエ釣りのタックルを教えてく...
-
サーフでキスやマゴチ・ヒラメ...
-
ジギング用リールについて
-
軽いものを投げられるベイトリール
-
メガバスリールでキス釣りしよ...
-
アブガルシア ファンタジスタ65MR
-
バスフィッシング おかっぱりで...
-
トラウト+α用のリール
-
昨年、釣りを始めた友人にリー...
-
ベイトタックルでのショアジギ...
おすすめ情報