
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鮭の寄生虫というと真っ先にアニサキスが思い浮かびますが、仮にアニサキスのような寄生虫であっても加熱調理すれば死んでしまい食べても問題はありません。
写真ではよくわからないのですが、たぶん、旨味成分であるタンパク質が固まったものだと思いますよ。
https://faq.pal-system.co.jp/faq_detail.html?pag …
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/27 08:11
たぶんゴマだと思いますが万が一アニサキスだったとしても加熱すれば問題ないとの事で食べる気持ちになれました
よってベストアンサーです

No.4
- 回答日時:
鮭 なの?・・
みりん干しに鮭は しないが?
通常 鮭のカマは そのままの方が多い・・
白胡麻にも見えるが 何かの卵にも見えます・・
20年程 和食調理師だったが 鮭に白胡麻を振掛けたものは 見た事がありません・・
何かの卵の方が濃厚
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 ゴマ油大さじ1で炒めたほぐした鮭1匹・しめじ半分・白ゴマ大さじ1・黒ゴマ大さじ1・こしょう大さじ1の 1 2022/04/16 20:01
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 台所のゴミ箱の周りに白ゴマみたいな虫がうじゃうじゃ湧き出るんやけど 対策ありますか? 6 2023/08/01 22:20
- 食べ物・食材 2歳の子供への食事の調理について 4 2022/07/19 23:01
- 食べ物・食材 ホタルイカには寄生虫が居る事を今日知りました。 となると、スーパーで生食用として売っているホタルイカ 5 2023/03/18 17:37
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に鮭、鯖、ぶり、豚の合い挽き肉、豚の生姜焼き用肉、豚ロース薄切り、卵、豆 4 2022/09/05 02:44
- 魚類 デカい湯呑みに魚の名前書いてありますが、、全て読めますか?鰤、鰆、鯔、鰻、竅、蛤、蝦、烏賊、 2 2023/05/06 18:24
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- 薄毛・抜け毛 白髪の原因 3 2023/04/09 15:09
- 婚活 何故、男が寄生虫を養わないといけない? 4 2022/06/05 01:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さわらは
-
悪くなった刺身はどんなにおい...
-
スーパーなどで売られているス...
-
ブリを切ると中から白い物が…
-
買ってきたお魚や切り身を調理...
-
マグロやイカ等を生寿司で食べ...
-
アメリカの魚は、なぜ刺身で食...
-
生鮭とお刺身用のサーモンは何...
-
魚の刺身は食べないほうが良い...
-
貝の死んだのは食べない?
-
簡単なお魚料理を教えてください。
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
くら寿司の寿司に寄生虫ってつ...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
消費期限の設定方法
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自分も最初は白ゴマと思ったのですが、包装ラップに白ゴマの記載が無かったのと、念のためネットで「鮭 白ゴマ」と検索かけても似たような物が見つからなかったので希なケースなのかと思い、こちらで質問させて頂きました
料理に疎いものですいません
以上よろしくお願いします
気軽に聞ける相手なら良いのですが、へたに聞いてもし寄生虫だったら相手の方が気にしてしまいそうだったので…