
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この手の問題では
tを消去できるなら、y=f(x)の形にしてしまう
消去できないなら tについての増減表を考える
というのがセオリーです
今回は後者
dx/dt=a+acost
dy/dt=asint
dx/dy=asint/(a+acost)
から
t |
x |
dy/dx|
y |
というような tに連動して変化する
x、 dy/dx y
の増減表を書きますよ
この要領で考えましたか?
すると tを0から徐々におおきくしていくと
t=πで dx/dt=0になってしまうし
この前後で dy/dx の符号が反転することから
t=πで グラフは滑らかではない(出っ張るなど)
と分かります
また、 tを動かすときのdy/dxの変化の様子から
グラフのカーブの様子も掴めます
No.1
- 回答日時:
あなたの回答を示さないとわからない。
dy/dt=sint/(1+cost)
d²y/dx²=1/(1+cost)² > 0
0≦t≦π → dy/dt≧0
π≦t≦2π → dy/dt≦0
なので
ハの形になります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
e^sinxの微分
-
3階微分って何がわかるの??
-
デルタの意味
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
対数微分法の問題
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
虚数の入った積分
-
微分とは単位時間の変化量?結...
-
リー微分、多様体の基礎
-
y=e^x^x 微分 問題
-
この問題を途中式も含めて教え...
-
xlogxをxで微分すると・・・
-
微分積分を理解できない人って...
-
y^2をxについて微分してください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
微分積分を理解できない人って...
-
3階微分って何がわかるの??
-
これらの数式を声に出して読む...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
デルタの意味
-
log(1+x)の微分
-
y^2をxについて微分してください
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
eの読み方…
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
疑似微分って何ですか??
おすすめ情報