dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の誕生日にホテルを取って一日ゆっくりしてもらおうと思っているのですが、私と母の二人で泊まるべきか、母一人で泊まってもらうべきか迷っています。予算的にはどちらでも良いのですが、一人時間としてゆっくり出来る方がいいか、話し相手がいる方がいいのか分かりません。ホテルに一人だと寂しい気もしますが、妹が数年前から不登校で家にずっといるので専業主婦の母は一人時間がなく、この機会に羽を伸ばしてもらいたい気持ちもあります。
もちろん母の意見を聞くのが一番なのですが、母はそもそも自分のためにホテルなんか取らなくていい、自分のためにそのお金を使って欲しい、と言ってくれる人なのでサプライズにしたいと思っています。どちらが良いかご意見頂けますと幸いです。

A 回答 (7件)

僕なら「自分が妹の世話するから、ひとりでゆっくりしておいで」と言いますね


美容院行くもよし、映画やショッピング行くもよし、早めにホテル行って爆睡するもよし、です
誰にも気を使わずに羽根を伸ばす時間をプレゼントします

主さまが妹さんとお話しして、お母さんが普段「聞きたくても聞けない・言いたくても言えない」ことをさり気なく聞き出したり伝えたりできる良い機会にもできるかもしれませんし
    • good
    • 0

不登校ならみんなで泊まればいいんじゃないでしょうか。



お母様にとっては「家事をしない」だけでも骨休みなるでしょうし、妹さんが楽しそうにしているなら、それはそれでよい思い出になるはずです。

また、環境を変えることで、不登校の思わぬ解決策がみつかるかもしれませんし、そこまで行かなくても何らかの変化があるかもしれません。

お母様だけ一人で行っても楽しくないでしょうし、第一暇を持て余してしまいます。(日本人は《何もしない》都いう事が苦手です)
    • good
    • 0

ホテルだと暇を持て余すと思いますよ。

室内はベットと簡単な椅子とテーブル、テレビぐらいですから。それなら温泉旅館の方が良くないですかね。
    • good
    • 0

ホテルをとって 家事から解放されて 非日常に浸るのはうれしいことですが。



やはり妹さんのことが頭から離れないはず。

不登校の妹さんが 前向きになれることにお金を掛けた方が 母親は喜ぶと思う。

だって、家に帰れば またその現実と向き合うことになる。

母親のせいで 妹が不登校であれば 母親のホテル一泊は少し妹と離れて自分を見つめ直すチャンス。

なし子さんと二人で泊まって 妹さんの現実を受け入れて 将来に向かう方法を二人で確かめ合えば その価値があると思う。

不登校の人は多いけど 女の子は結婚して幸せになる確率も高い。
優しい妹さん、健康な妹さんであれば大丈夫。

父親も入れて家族で 一泊も 妹さんにはいいかも。
和歌山のアドベンチャーワールドなど 動物や自然に触れると気持ちが和らぎます。

また、一泊ほどお金を掛けなくても 日帰りバス旅行など安くて美味しくて
添乗員も楽しくて とても リラックスできます。

これも 妹さんを連れて皆で行かれたら?

毎日 「今日は学校は?」と 朝に寝床に逃げ込む妹さんなら もう吹っ切って 自由時間もあげたら 本人の気持ちも変わっていくはず。

資格という武器があります。好きな事を見つけさせてあげて、将来職につけるように 誘導してあげましょう。

こんな母親思いのお姉さんがいるなら 大丈夫!
    • good
    • 0

邪魔だから ホテルでほっぼりだすの?


本人が望んでいることなの?
考えすぎの余計なお世話だと私なら思います
    • good
    • 0

お母様の性格や質問者様との普段の関係性によりますので書かれいる内容からではなんとも。

。。
サプライズもよいかとは思いますが、どちらが良いかわからないのであればお母様が望む方にされるのが一番よいと思います。

参考まで。
    • good
    • 0

ツインルームなどのお部屋を予約してあなたも泊まるなら泊まれるように用意だけしておいて、その日に決めて貰ったら?


基本的に料金は部屋単位だと思うのでシングルルームじゃなければ2人で泊まっても1人で泊まっても料金変わらないと思いますよ。
料理付きとかだとまた変わってきますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!