dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親のお金の使い方が、荒いです。
今月5日の時点で、3万7千円あったので、
事前に、私が1万5千円持っていき、管理するという
ことになってました。
しかし、その3万7千円が手元にくると、
母が一変。
「永久花、1万で良い?」と、いきなり言われ、
私が管理、まあ、使っていいお金が一気に1万に減りました。

これで、2万7千円が母の物に。
そして、2日たったあと、母がいきなり、
「1万円貸してくれない?」と、言われ、「え?」
と、疑問符が。

母が言うには、もう4千円しかないと言ってて、
びっくりというか、あきれましたね。
当たり前ですよ!だって、2日間で、2万3千使ってたんですから。
家は、母と私の2人暮らしですよ。

何を言っても絶対訊かない母。
私が腰より下が不自由になってて、買い物に行けないことを
良いようにしてるんだろうか?って、思います。

今日、私から1万もっていかれました。
叱っても、「ごめんね」で、その場しのぎ。
ごめんという謝罪の言葉の意味、絶対分かってない。
どうすれば治りますかね?
現在、5万も借金してるのに、どうしようもなく
あきれます。
私が、「いやだ、貸せない」と、言えないのを利用してる気がします。
どうすればよくなると思いますか?
私はどうすればいいですか?
因みに、レシートを持ってきてと言っても、絶対持ってきません。

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    >たった37,000円でどうやって暮すのですか?

    こんな発言はよした方が良いです。
    私は怒りはしませんが、人によっては大金になる場合もあります。
    いろんな家庭があります。
    充分気を付けましょう。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/09 12:42

A 回答 (4件)

うーん、私がそう感じるだけなのかもしれませんが、弟さんもズレているように思います。



・親兄弟であってもお金の貸し借りはしない
・どうしてもお金を渡したいなら、貸すのではなくあげる

だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弟は、みんな、貸しにします。
>親兄弟であってもお金の貸し借りはしない。
貸すのではなく、あげる。

私と同じ意見ですね!(#^.^#)
何か嬉しいです。
やっぱり、私の1万、母にあげることにしました!
ありがとう。('◇')ゞ

お礼日時:2023/12/09 01:19

>今月5日の時点で、3万7千円あったので、・・


この状況なんですか?
たった37,000円でどうやって暮すのですか?
文章の脈略が全く理解できないのですが、5万円の借金ってどこにしているのですか?
普通に考えればそんなに大きな借金ではないので返済可能かと思いますが?
あなた方は収入が無いのでしょうか?
働いていないのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3万7千円って、まあ、ある人からの小遣いみたいなものです。
生活費は、全部母が管理しますから、私の給料もみんな母に
渡してると言う状況です。

父は入院中なので、しかも生活保護をうけてます。
だから、父はある意味安心なのですが、私が母に
給料全部渡そうが、(少ないですが、全部で14万です。)
渡しても、母が買い物狂なのでね。
私が使ったわけじゃないし、なんですか?って言われても困りますね。

借金は毎回ちゃんと返してます。
私が悪いみたいに書いてるのがふに落ちませんが、
下半身が少し麻痺してるので、立ち仕事じゃないのが
良かったかな。
これでお分かりになりましたか?

お礼日時:2023/12/09 12:35

まずは借金を返してもらいましょう。


貸してと言われる前に返してと言い続け、その後は貸さない。
完済してもらったら、手元の収入で生活する。
予算内で生活すれば、お金が足りなくなることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
私、実は貸すというのは初めてなんですよ。
今までどんなに高いお金でも、親だからという理由で、
あげるでした。
弟に、「ねーちゃん、お金は相手が誰であろうとあげたらダメだよ。
貸すんだよ」と、注意されていましたね。

それでも、3万やら5万でも、あげてたから、親はこれが当たり前と、
言い続けてますね。
私の親、変ですね?苦笑

ていうか、私も変ですね。泣

借金は私にではなく、あるんだけど、そうじゃなくて、
父の友人から借りました。母がね。

なぜか、それを払うのが私なんです。
一体どういう目線で私を見てるかあまり分からないです。

>その後は貸さない。

そうですね、その通りだと思います。
貸さないとかって結構勇気いりますね。
大丈夫かなあ、私。苦笑
頑張ります!ありがとう。(*'ω'*)

お礼日時:2023/12/08 21:00

なぜ貸せないと言えないのですか?


言いましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

私もわかりません・・・。
だめとか、イヤとか、批判するのが嫌いだからでしょう。
でも、そんなこと言ってる場合ではないですよね。
自分の性格、良いのか悪いのかわからなくなってます。
厳しくすれば、父が怒るな!!だし、優しくすれば、
甘えてくるし。
あ、因みに父は現在入院中です。

お礼日時:2023/12/08 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A