プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3人で誕生会を開きました。
1人が3,100円の料理を頼みました。
「誕生日の人の費用は他の2人が負担する」というルールです。
たまたま今回は誕生日の人が2人いました。
うち1人は私ですが、私はいくら払えば良いのでしょうか?
私はもう1人の誕生日の人の分を負担しないといけないので、無料でないことはわかるのですが、もう1人の誕生日の人の分の半分(1,550円=3,100円÷2)を払えば良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    誕生日でないCさんから以下の計算方法が提案されたのですが、間違いでしょうか?
    ・今回は2人分を1回で行ったので、以下のように2回に分ける。
    ・1回目:合計:1,550円×3人=4,650円
     ・Aさん(1回目の誕生日):0円
     ・Bさん(1回目の誕生日ではない):自分1,550円+Aさん分775円=2,325円
     ・Cさん(1回目の誕生日ではない):自分1,550円+Aさん分775円=2,325円
    ・2回目:合計:1,550円×3人=4,650円
     ・Aさん(2回目の誕生日ではない):自分1,550円+Aさん分775円=2,325円
     ・Bさん(2回目の誕生日):0円
     ・Cさん(2回目の誕生日ではない):自分1,550円+Aさん分775円=2,325円
    ・1回目+2回目:合計:3,100円×3人=9,300円
     ・Aさん:2,325円
     ・Bさん:2,325円
     ・Cさん:4,650円

      補足日時:2023/12/11 19:56

A 回答 (7件)

しょせんローカルルールなので3人が納得できればなんでも良いのですが、


誕生日の2人が1550円はらって、残りの一人が6300円払うのが合理的かと思います。

この場合、2人が同時の誕生会を行うことで、1回分節約できた格好になります。その分の一人当たり3100円を均等に差し引くことになります。

その他、一人あたり1550円の誕生会を2回行ったと考えることもできます。
その場合、それぞれ誕生日の人は0円、
そうでない人は1550円+775円=2325円
それを誕生日の人を入れ替えて2回合計すると、
誕生日の2人は2325円、
そうでないもう一人は4650円になります。
この場合は、1回分節約できた分を負担割合に応じて分ける格好になり、誕生日でなかった人が負担割合が多い分や差し引きが増えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2案の違いを十分に理解できず、申し訳ありません。

お礼日時:2023/12/11 20:17

>2案とも正解でしょうか?


法律で決まりがあるわけでもないので、正解は3人が納得できることです。

Cさんから説明付きの具体的な案が出てきたので、あなたがそれ以上に納得させられる理屈を説明できないのであれば、Cさんの案に従うのがよさそうです。

ちなみに自分がCさんでその金額なら誕生日の二人はゼロにして全額自分で負担します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/13 12:46

>誕生日でないCさんから以下の計算方法が提案されたのですが、


>間違いでしょうか?
私の2つ目の案と同じで、考え方の一つとしてはありだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
回答を確認する前に補足を投稿してしまいました。
2案とも正解でしょうか?

お礼日時:2023/12/11 20:18

3人をA,B,Cとして、今回の誕生日の人をAとBと


すると、誕生会は2回することになり総額は18600円で、
1人6200円です
Cの誕生日には,AとBは4650円ずつ払うので、もう1回の
誕生会(AとBの誕生会)では6200-4650=1550円払うことになります。そうすれば3人の年間の支払額が同額(6200円)になります

誕生会ごとに計算は面倒なので、毎回割り勘(3100円ずつ)に
すればどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今後は、毎回、割り勘にするのが良いですね。

お礼日時:2023/12/11 20:15

>1人が3,100円の料理を頼みました。


その人が誕生日であなた以外なら、1550円の分担でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/11 20:14

そのとおり。


誕生日じゃない人が6200円、あなたともう一人の誕生日の人がそれぞれ1550円。合計9300円ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/11 20:13

誕生日の人は負担なし なら0です


誕生日でない人が3人分支払ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
でも、ちょっと不公平な気が。。

お礼日時:2023/12/11 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A