
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社会保険だけを考えたら半分会社負担のないアルバイトは損かもしれませんが保険のために働く訳じゃないですよね。
どちらも非正規雇用だし仕事内容や収入面などで決めたら良いと思います。
No.1
- 回答日時:
違法です
保険は必要ですよ
契約もバイトも同じフルタイムの契約です
契約社員などという雇用形態はありません、
あるのはフルタイムか否か、正社員か否かです
ただの違法な会社ですので早まらないでください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 年末調整 今年の扶養内勤務について分からないことがあります。 今年10月からの社会保険加入条件を全て満たした場 3 2022/10/16 20:10
- 健康保険 10月から社会保険に入るか働く時間を減らすかの選択 パート72歳 現在 1日6時間 週4日勤務の契約 2 2022/08/17 13:58
- 雇用保険 3ヶ月8.8万円を越してしまった場合、社保は強制加入? 1 2022/04/08 20:48
- 雇用保険 88000円を超えてしまいました 6 2022/07/02 15:25
- 会社・職場 前会社が雇用保険非加入 5 2023/04/26 20:40
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 就職・退職 フルタイムで働くので社会保険と雇用保険に入りたいと社長に伝えたんですが、社会保険は会社にもリスクが伴 7 2023/08/28 10:04
- 雇用保険 社会保険に加入できますか? 5 2023/03/22 18:30
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
今、見られている記事はコレ!
-
【20年4月から東京でも自転車保険義務化開始】交通事故後にすべきことと選ぶべき自転車保険とは
兵庫県から始まった自転車保険の義務化が全国に広がっており、東京でも20年の4月からいよいよ開始する。ちなみに国交省によると2019年10月時点で「義務」としたのは11の都府県と名古屋市、京都市などを含めた7政令指...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生保レディーって体を張ること...
-
保険ショップ
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
通帳内の定期預金の記載について
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
個人年金のおすすめ
-
ゆうちょ 自動積立定額貯金 ...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
【自動車保険についての質問で...
-
定期預金の【済】印
-
自動車保険
-
ベルコの互助会について。実家...
-
マダニに刺された場合の保険金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保レディーって体を張ること...
-
保険外交員さんの太もも
-
単身者2人でアパートへ入居し...
-
短期間の作業に対しての適した...
-
ネットで家の保険調査無料で保...
-
介護保険
-
保険の無料相談について質問です
-
「家庭教師のトライ」講習会で...
-
自動車保険のセカンドカー割引...
-
生命保険の人ってなんで勧誘す...
-
年金積み立傷害保険について
-
増える書類の処分・保管について
-
団体用の国内旅行保険について
-
保険不信を何とかしたい
-
傷害保険に入れない。理由もな...
-
賃貸住宅の総合保険料について
-
車の任意保険に詳しい方…教えて...
-
保険
-
住宅の火災保険について
-
医療保険加入の際の「捨印」の...
おすすめ情報