
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> そしたら充電が無くなり電源がおちてしまって動画を取りながら落ちてしまったのでそれまで録画していたのが、フォルダにこんな形で残っています。
動画は再生出来ず、本当に思い出の撮影をしていたのでどうにか再生できるようにしたいです!!そのデータはSDカードに保存していますか?もしパソコンがあるなら、データ復元ソフト「4DDiG」を利用するのがオススメです。
無料でスキャン・プレビューができるため、購入したはいいものの復元できない…というトラブルにならないかと思います。参考になりそうなリンクを掲載しておきますね。
↓2022年最高の破損した写真/画像を修復できるソフト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/photo-repair/bes …
↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
No.7
- 回答日時:
前提として 自身でPCへのデータ移行はできますか?
もしもPCを持っていない、やり方がいまいちわからない というのであれば、業者に依頼するのが良いと思います。
業者はデータ復元などの会社です。
金額はまちまちですが、見積もり依頼などご相談してください。
(厳密にはデータの復元ではなく修正になりますし、そもそも途中で電源が切れるということは、どこまで再生範囲になるかもわかりません)
こういう書き方はしたくないのですが、ソフトを利用しての修正補完などはいくら「簡単」と書いてあっても上記のようにある程度ファイルに関する知識を有する人向けです。
直る場合もないわけではないですが、敷居は高いと思ってる方が良いと思います。(正直、ここで質問するくらいだと難しいんじゃないかと思います)
スマホ上のアプリであるかどうかはわかりませんが、おそらく難しい(ないと思う)と思います。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
>業者、?
>なんと言えば再生できるようになりますかね、
>本当に大切な動画だったので
>なんとしてでも再生できるようにしたくて
業者には、なぜ見られなくなったかを
具体的に状況説明してください。
それから、あなたは大切な動画の撮影を
スマホごときでされるんですね。
一般的には、ビデオカメラにします。
スマホは簡易動画撮影がメインで、
バッテリーの消耗が激しい長時間録画は
しないものです。
(バッテリーだけでなく、本体発熱による停止もあるから)
それから、動画の復活を業者に依頼するには
最初見積もりをかけられます。
安くて数万円、重度なら6桁かかります。
まあ、大切な動画なんでしょうから、
そのくらいは惜しみませんよね?
私は惜しむのでスマホの撮影機能は
緊急時以外は使いません。
No.5
- 回答日時:
例えばですが
動画編集アプリでは壊れたファイルを読み込めるものがありますので、
いくつか試し、読み込めれば保存しなおせば正しい形で保存されます。
修復するだけのアプリもあります。
https://jp.easeus.com/file-recovery/recover-brok …
問題なのはファイル自体が保存されていない場合ですね。
簡単に言うとパソコンにコピーした時に100MBとか容量があるならデータが破損しているだけで残っています。
しかし0MBとか1MBとか明らかに小さければ保存自体が出来ていないので、Androidの一時ファイルから復旧する必要があります。
一時ファイルが見つかれば良いですが、パソコンから見つけられない場合があり、
時間が経つと消えてしまうことから難易度が急激に上がります。
この場合は完全に消える前にすぐにデータ復旧業者に連絡するのが良いですが、料金高くて何十万とか普通に請求されます。
なので、パソコンにコピーが出来ることを祈るしかないです。
No.4
- 回答日時:
動画撮影は、結構バッテリー食うし、スマホ自体も発熱するので
2~3分撮影するだけならいいけど
10分以上の撮影は、スマホは不向きです。
なので、デジカメとかビデオカメラを使ったほうがいい。
スマホの動画撮影は、長くても5分以内と思ったほうがいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
GoPro動画をレコーダーに取り込...
-
動画の夜間撮影についてお伺い...
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
アダルトビデオとかである、洋...
-
コンビニバイトでやらかしたか...
-
画像ゆがみの補正
-
デジタルビデオカメラの映像を...
-
坂道グループのミーグリについ...
-
パナソニック<NV-C2>P...
-
NoxplayerでMacBookの内蔵カメ...
-
「α7 II ILCE-7M2」はいつまで...
-
IPカメラTENVISについて
-
コンデンサーマイクなのに音が...
-
CCD vs CMOS vs MOS
-
防犯カメラの設置
-
DVデータの取り込みに関して
-
Skypeビデオ通話をiPhoneでする...
-
ラブホって監視カメラついてい...
-
カールツァイスとライカのレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
GoPro動画をレコーダーに取り込...
-
正確な撮影日時を知る方法は!?
-
「連続撮影時間」と「実撮影時...
-
撮影と撮像の違い
-
【アンドロイド】トップ画面か...
-
Goproで撮影した動画の容量が大...
-
ビデオカメラ映像の日付表示に...
-
16MBでたった7枚しかとれません。
-
車載動画撮影用のデジタルビデ...
-
GoProMAXは、SDカード一枚だけ...
-
EOS40Dに使うCFカードについて
-
クラブ等の暗い場所での写真と...
-
スマホの動画撮影 10分くらい...
-
速く動く被写体に強いビデオカ...
-
夜間の動画撮影に強いアクショ...
-
フリーランスカメラマンの保険
-
アナログ画制作の作業風景を撮...
-
ビデオカメラの良い撮影方法
-
日常を撮影したホームビデオの...
おすすめ情報