「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

「職業に貴賤はない」とききました。
本当でしょうか?

貴賤がないとしたら、得られる報酬に差があるのは矛盾している、だから貴賤はある、と言う論法は、背理法による証明になっているでしょうか?

A 回答 (8件)

昔は、お金の多い少ないに限らず、金貸しや屠畜業や賭博や肥汲みや葬儀屋などは誰もが嫌な仕事だったので、身分差別的な意味があったと思います。


お陰で、ユダヤ人は金貸しで財閥になりました。パチンコ屋をしていた朝鮮半島の人は金持ちです。孫正義の実家もパチンコ屋でした。

今は、低賃金の職業のことを指しますので、意味が変わってきたと思いますよ。

昔は、人を嫌な職業で身分差別をしてはいけない。
職業と身分差別は関係ない。
今は、人を低賃金の職業で格差差別をしてはいけない。
職業と格差差別は関係ない?ある?
    • good
    • 1

「職業を貴賤ではかり知ることはできない」ってことですよ。


「賤しい」と思う職業だって、それがあるから世の中が成り立っているんです。 「貴い」と思ったって、案外、不要の仕事かもしれません。

一番、賤しいと思うのは 何もしないで金だけとっていく外郭団体天下り役人かなあ。
    • good
    • 0

「職業に貴賤はない」かもしれないけど、やってる人間の人間性と職業に、うっすらと相関関係がすけてみえるから嘘くさく聞こえるんでしょうね。



時代や社会で職業の位置づけ、役割、難易度が変わるから難しいんだけどね。
そこそこ勉強や経験を積んでキャリアアップしていける持続可能な職業でないと悲しい気がします。
    • good
    • 0

貴賤はないが難易度は違う。

    • good
    • 0

「職業に貴賤はない」とききました。


本当でしょうか?
 ↑
貴賤は無い、というのはそうある「べき」だ
という当為の問題です。
現実には貴賤があります。

平等と同じです。
現実社会は不平等ばかりです。
だから、平等である「べき」だ、
と言うのです。




貴賤がないとしたら、得られる報酬に差があるのは矛盾している、
だから貴賤はある、と言う論法は、
背理法による証明になっているでしょうか?
 ↑
なっていません。

貴賤は報酬によって決まる、という
ことを論証する必要があります。

その論証がなされていません。
    • good
    • 0

労働基準法で深夜営業する職種は割増賃金払う様に規定されている様に国の役人は深夜働く人間は酷使され可哀想な人間と決め付け割増されるべきと蔑んでいます


貴賤はありますよ
    • good
    • 0

「職業に貴賎がない」というのは、ユートピア論者による理想論です。

現実には存在しない仮想現実に係る主張であるから、当該主張に対して反証する意味はないかと思います。

反証: その仮定的事実や証拠が真実でないことを立証すること。そのための証拠。
    • good
    • 0

報酬によって貴賎をつけられるべきでしょうか?その職業がなければ多くの人が困るのでどんな職業でも尊いものだと言う意味だと思っていました。


たしかに、忌み嫌われる職業の給与は低い事もあるかもしれませんが。。。全てが当てはまるわけではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報