
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国立大学在学中に獣医学科の同期の友人もたくさんいましたが、めちゃくちゃたくさんの勉強(基本的に座学は医学部と同じと思った方が良い)をしなくちゃならないにもかかわらず、卒業後は「獣医」とは別の仕事に就くものが大半でした。
それは、需要の問題もあるのですが(ペット需要も子供の数とすくなからず関連があるでしょう)、せっかく獣医学科を卒業しても、獣医になりたくなくなる友人が多かったからです。「獣医のホンネとタテマエ」に嫌気がさしたのが一番の理由のようです。(結局その学科は数年前、大学の独立行政法人移管のあおりを受けて、その学科だけ別大学に編入されていきました。)しかしこれは獣医に限らず、薬剤師でも医師でも歯科医師でも看護師でも他の職業でも、必ず一度はぶつかるジレンマです。薬剤師だって、薬局を経営すればきれいなことばかりではありません。ただ、薬剤師はアルバイトの口が多いのも事実です。しかし都市部では薬剤師の需要もかなり伸び悩みの時期にさしかかってるのではないでしょうか。
いずれにしても、獣医師も薬剤師も、「食っていけない」ほど金に困る、ということはないと思います。だから私は、当人の志(ココロザシ)が一番重要だ、と真剣に思いますよ。JICAに参加したいと強く思っているならなおさらで、自分のモチベーション・意欲を強く維持できそうな方を選べば良いんじゃないでしょうか?(JICAの場合は食えるか食えないかというギリギリの生活でも別に問題視しない、強い精神力が必要)
私の個人的な意見を言わせてもらえば、「人がやらないことをやるんだ」「困っている助けになりたいんだ/命を救いたいんだ」という、志が強ければ、獣医師で良いのでは?
答えになりましたか?
回答ありがとうございます。
自分でもいろいろ調べてみましたが、やはり獣医師として病院で
働く人は少ないんですね。私は女なので、将来的なことを考えると
薬剤師の方がいいかもしれません。
回答者様のアドバイスを受けて、JICAにも薬剤師として行った
方が頑張れるのではないかと思いました(獣医師になりたいのは、
飼ってたペットに対する懺悔に近い気持ちがあるからです)。
なので、素直に命を助ける手伝いがしたいと思う意欲が強いのは
薬剤師かもしれないです。
動物の命を助ける手伝いであれば、WWFに寄付したり、里親探し
などをしようかなって思っています。
丁寧に答えて下さって、本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
そりゃ獣医師の方が断然地位,収入は上です. 恐らくは薬剤師では単に使われの身でしか無く,男としてやりがいのある職業ではありません.
多分資格は海外で通用しないのではないでしょうか・・・.やはり獣医師の方が、地位・収入は上なんですね。
でも下のお礼にも書きましたが、私は女なので、やりがいや収入以上に
就職環境を重視しています。獣医師の場合、結婚して子供が
できたら続けるのは難しいでしょうが、薬剤師ならパートでも
続けられると思います。
JICAを通しての海外派遣となるので、資格は通用しますよ。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
就職について相談です。 私は、...
-
あなたの職業観
-
職業相談の人が私に「生活費を...
-
芸術家のパトロンになりたい!
-
職業に貴賤なし、と言いますが...
-
「職業に貴賎なし」ということ...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
●会社への自動車での(片道)通...
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
会社にギリギリに着く
-
親などに送迎してもらっている...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
「教わってないので、できませ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
マッチングアプリでやり取りし...
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
「職業に貴賎なし」ということ...
-
臭くても関係なく稼げる仕事お...
-
就職について相談です。 私は、...
-
面接で家族の職業を聞かれ、嘘...
-
姉の職業は
-
私は物凄い事を知ってしまいま...
-
人生勝ち組の職業といえばなん...
-
社会人になりたくない by高校生
-
挨拶とか会話とか出来ない人、...
-
ステータスが高い車を持ってる...
-
今高校生3年です。 大学に行っ...
-
あなたの職業観
-
字がきれいなことを生かせる職...
-
知っている職業を全て教えてく...
-
薬剤師になろうと思っているん...
-
独裁者になりたい。 なるために...
-
健康や美容に興味のある18歳の...
おすすめ情報