dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。

現在20歳で国民年金を払っています。
就職が決まり国民年金から厚生年金へと支払いになります。

明日から職場で働くのですが本日、国民年金の4月分の
支払いをするように通知が来ました。

この場合厚生年金は5月からとなって4月分は国民年金を払わなければならないのでしょうか?
それとも4月から厚生年金になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

就職おめでとうございます。


4月末までに社会保険(厚生年金)に加入した場合には、4月分から厚生年金になります。
時間があれば、市区町村役場の国民年金課に「健康保険証(カード)」を持っていって社会保険に加入になったことを伝えましょう。
ただし、国民年金を支払わずに放っておいても、会社が社会保険の手続きを済ませば、国民年金の請求はなくなります。(とはいえ、念のため連絡したほうが良いですね)

なお、国民年金の4月分を支払ったとしても、後日、返金されます。
また、4月分の厚生年金保険料は5月の給料から天引きになります。これからずっと1か月遅れで控除されていって、退職するときに2か月分控除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

会社が社会保険の手続きを済ませば国民年金の請求はなくなるのですね☆
きちんと会社とも保険のことは話をしないといけないですね。

4月分は5月の給料から天引きになるんですね!!
それも知りませんでした。。。

きちんと市役所に行って確認など取りたいと思います。

大変参考になりました☆
本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2005/04/05 22:53

明日から働くのならば


3月は国民年金
4月以降は厚生年金

末日の在籍しているところで決まります。

4月分は払う必要はない。
もし払ってしまったら還付される。
国民年金脱会の手続きも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
4月は支払う必要ないのですね^^;

明日支払うかどうか考えていました。
国民年金脱会の手続きもしないといけないとは
知りませんでした。。。

大変参考になりました。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/04/05 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す