dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の扶養に入りたい。
でも試用期間で保険に加入できない。
私は妊婦で来月出産。
お金が厳しいです。

結婚を機に私は仕事を辞めました。
失業保険をもらい終わり、仕事を始めようとした時に妊娠が発覚し、私は専業主婦です。
旦那も正社員で働いていたのですが、2月に転職をしようと仕事を辞め、転職活動と同時にコロナが流行り出し仕事が見つかりませんでした。
その間、私の貯金だけで生活していました。
しかし貯金が底をつきそうです。
旦那もバイトしていたのですが生活は苦しいです。

そして今日旦那が仕事が決まって会社に行くと、正社員ではなく、4月まで試用期間として時給で働いてくれと言われたそうです。
それまで保険の加入はできず、私とこどもは扶養に入れないそうです。

国民年金や健康保険の支払いだけでもうしんどいです。
再来月出産ですし、4ヶ月は社会保険は免除がありますが、、
もうどうしたらいいのか、、、

A 回答 (2件)

健康保険と年金の話ですよね?


年金は失業を理由とする免除申請したら、まーほぼ前額面所なりますし、産前産後の免除申請も出来ます。
国民健康保険料は所得なくてもゼロにはなりませんが、例えば 
あんまり教えたくないけど
保険証の手続きをして、保険料が決まって保険証が渡されても、その場で払えて事はないですし、保険証の、有効期限は主に、夏以降になると思うので、まー一度もらったら夏までは取り敢えず

使えるかも
    • good
    • 0

親御さんに相談しては?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!