dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50才の夫がリストラで失業して間もなく11カ月になります。

12月の半ばで失業手当が切れました。
私の扶養に入れるにあたり、
夫が失業以来、国民年金保険料を払っていない事が発覚しました。
国民健康保険料は途中まで払っていたようです。

これまでも何度も失業し、
その度に数ヶ月単位で失業手当を貰っていたのですが、
毎回国民年金を未納にして来たのだろうかと不安になりました。

しかし、
どんなにお金が無くても煙草はやめようとしません。
禁煙して欲しいと私や喘息持ちの息子がずっと言い続けていますが、
やめる気はさらさら無いようです。
お酒も安い焼酎ですが、毎晩欠かさず飲んでいます。

将来貰う年金より今現在の煙草やお酒の方が大事なのでしょうけど、
私にはその感覚が理解出来ません。

そういうものなのでしょうか?

A 回答 (8件)

>そういうものなのでしょうか?



そういうものです。

あらかじめ、「老人」になったり、「障害者」になったりすることができれば違いますが、そんなことは不可能ですから、実際に自分の身に振りかかるまでは「全く実感がわかない」のは、ある意味当然です。
ですから、「聞く耳を持たない人」にとっては、「老後」や「障害」は無いも同然のものです。

(参考情報)

『国民年金は、障害・死亡保険でもある』
http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit3.h …
『障害年金』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『年金の受給(遺族年金)』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …

『Q.後納制度による保険料を納付した期間に発生した障害についての取扱いはどうなりますか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id= …
『なぜ障害年金の請求漏れやもらい損ねが起きるのか?』
http://www.fujisawa-office.com/shogai1.html

『保険料の免除等について』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『[PDF]国民年金保険料は、退職(失業)による特例免除があります』
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/free3/000000 …

『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp

『普通の人が老後のお金をどう考えるか(2/2)』
http://diamond.jp/articles/-/18410?page=2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得いたしました。

貼っていただいたURLをゆっくり見てみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 12:32

あなたの旦那さんと一緒にしてほしくないですね。


私は、煙草もお酒も大好きですが、いい歳して失業して、収めるべきを収めず、家族に迷惑かけてまで執着しませんよ。絶対に。

実際私は、自宅では一本も吸わないし、「○○君、煙草吸うんだ!」と驚かれることもあります。
酔って暴れたことも無いし、あくまで明るく楽しく飲んでいます。
もちろん、きちんと働いてますし、嫁さんには可能な限りのお金を渡していますし、税金もきちんと収めています。

「喫煙者」とか「お酒を飲む人」がそうなのではなく、あなたの旦那さんがダラシナイだけでしょう。
間違えないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気を悪くさせてしまったみたいで、申し訳ありませんでした。

ふと疑問に思った事を質問しただけで、
別に喫煙者を批判したワケではないのですが・・・。

お礼日時:2013/01/24 12:28

お酒と煙草についてですが、もちろん依存性もあると思うのですが、その方の年代や育った地域、職場においての酒と煙草の意味と価値にもよると思います。

どんな年代の男性でも禁酒、もしくは禁煙をして今は無という人がかなりの数います。止められないという事は止められないという事なのかな?とも思います。そんな人が禁酒になる時禁煙になる時、それは病気です。それも日常生活に支障が出る程度の病気で引いては死ぬかもしれない病気なって自覚症状がある時になります。と言う事で質問者さんの質問文章だと、そりゃ絶対やめるべきだ、とか私の様な回答しか出てこなく、あまり価値を感じないかなとも思うので、禁酒禁煙が出来た人にどの様な経緯で止めるに至ったのか質問したほうがまだ身のある回答が来ることと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫の喫煙についてはもう諦めています。

親身になってのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/24 12:31

>将来貰う年金より今現在の煙草やお酒の方が大事なのでしょうけど、


>私にはその感覚が理解出来ません。

>そういうものなのでしょうか?

あんたの夫にとっては、そういうものなんじゃないですか???

ここで一般論聞いて、何の意味があるの???

もちろん、あんたの夫と一緒の人もいるだろうし、違う人もいる。

夫が多数派なら、納得するの???

夫が少数派なら、説得出来るの???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あんたの夫にとっては、そういうものなんじゃないですか???

そうですね。

お礼日時:2013/01/23 17:07

こんにちは。



今は亡き父親はギャンブルとビールは好きでしたが、
仕事はしていました。
ご主人は仕事をする意識は無いのですか?
仕事をしていない時は酒も煙草も辞めてもらうよう
改善した方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事は探して面接も受けているのですが、
なかなか採用されずに時間ばかりが経ってしまいました。

煙草にお金を使うより禁煙外来に通ってお金を使う方が意味があると思って、
そのように勧めてみた事は何度もあるのですが、
そもそも禁煙する気がないので言っただけ無駄でした。

失業手当を貰わなくなっても煙草を買って、
国民年金を払わないという感覚が、
煙草嫌いの私には理解出来ないのです。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/23 16:39

結婚する時には何か誓わなかったのでしょうか?


自分の夫が国保や国民年金を払っているかどうかさえ知らない、気にしていなかったのでしょうか?
惰性で結婚生活を続けているだけ?悲しいですね。
そういう状態では、妻の頼みも聞かないでしょう。
子供があれならそこだけは問題と思いますが、、、家の中で吸うのですか?それはさすがにマズイと思いますけど。
酒をやめたら年金をきちんと払うでしょうか?
たぶん、関係ないと思いますよ。
失業手当だけなら扶養に入れる場合も多いですし、また、年金・健保とも減免制度などがあります。
酒代の減免制度はありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、結婚する時には特に何も確認し合ったり、
誓い合ったりはしませんでしたね。

それが失敗の元だったのかも。

でも、この人は有言不実行なんだと気付いたのは、
結婚してしばらく経ってからなので、
結婚前に誓い合っても意味がなかったかもしれません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/23 16:55

>そういうものなのでしょうか?



…と問われれば、「そういうものではない」と考えるのが普通の感覚。
そうでない方も、勿論いらっしゃいます。

私も、何か効率的に固定費を減らせないものか?と考えることがありますが、タバコ・酒の量は減らしても、やめると言う選択肢には至っていませんので、あまり旦那さんの批判もできないなぁ^^;

多分、質問文の様な状況になれば「一旦」やめると思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり喫煙者にとって煙草は何よりも大事なんですね。

参考になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/23 16:56

『未来』よりも『今』が大事だと当事者はおもっているんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>『未来』よりも『今』が大事だと当事者はおもっているんじゃないでしょうか。

その通りです。
将来に向けて貯金しなくちゃと私が言っても、
そんな先の事をあれこれ今から考えてどうするんだ!?
と怒鳴られます。

「今」の娯楽が大事なんでしょうね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/23 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!