dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願い致します。
電子レンジで加熱可能な弁当箱を購入したのですが、
お弁当箱の中蓋に、
「このシールブタはEVA樹脂性ですので耐熱温度が60度までですので、食器洗浄器等には使用しないで下さい」
とあります。ということは、なにを蓋にして弁当箱を温めればいいのでしょうか。普通、みなさん蓋ごと温めてますよね?宜しくお願い致します(;;)

A 回答 (3件)

蓋を軽くのせて温めたらいいですよ


電子レンジは水分に反応して温かくするものなんで
水分のない蓋は熱くなることがないですよね
食洗機はお湯を使うので熱が直接蓋に伝わるからダメなんだとおもいますよ
お弁当温めるときでも蓋に油の多いおかずが当たってるとあまりよくないですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました!有難うございました!

お礼日時:2005/04/24 20:08

私は、フタははずしてチンしてます。


とくにそれで問題ないのですが・・・

どうしても、フタをしてチンしたい
のであれば、100円ショップなど
で売っている、(皿などにかぶせる)
レンジ専用のフタを買って使ってみ
てはいかがでしょうか?
毎回ラップするより、ずっと使えます
から。
    • good
    • 0

蓋は軽く置いても、蒸気が発生して耐熱温度を超える恐れがあるのでしない方が良いと思いますよ。

樹脂が微量に溶け出て環境ホルモン的にまずいのではないでしょうか?
サランラップ等を使うなどしてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.jhospa.gr.jp/contents/pt_5.html#012
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!