
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
数年前にマンションを購入したり、昨年、実家を売却したりしましたが、不動産販売会社や仲介業者が介入していた場合には、手付金は【売買価格の1割】とされているようです。
契約書等に、最初からその金額が設定されていますので。
例えば、3,000万円の物件なら、手付金は300万円などと。
なので、実務上、自由に決めているわけではありませんね。
No.2
- 回答日時:
売主が不動産屋なら法律で20%以内と決まってます。
相場は5%~20%なので、その間で売主と買主が協議して決めます。
私は1.2億の物件で1200万の手付金を支払いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション暮らしのメリット、...
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
新築マンション
-
マンションの管理費について
-
マンションに引っ越しすると
-
中古物件
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
マンションに住んでいますが、...
-
マンション住みの方に質問です
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
マンションを購入した後で、も...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築八年の美邸を売却したいのですが
-
同じ土地で、坪単価が不動産屋...
-
手付金について 皆さんはどんな...
-
【至急】住宅購入の際の値引覚...
-
「価格」
-
隣の地続きの土地、家を買う場...
-
不動産媒介手数料について。
-
売れない別荘
-
築15年目の中古マンションで気...
-
中古住宅の適正価格
-
中古住宅について 中古住宅はど...
-
売主との価格交渉(不動産会社...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
不動産屋さんについて 実家が空...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
不動産売却額がある場合のふる...
-
不動産業者が宅建法に違反した...
-
賃貸マンション一般媒介と専任...
おすすめ情報