重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

手付金について

皆さんはどんなふうに金額を決めましたか?
またいくらの物件でいくら支払いましたか?

A 回答 (3件)

数年前にマンションを購入したり、昨年、実家を売却したりしましたが、不動産販売会社や仲介業者が介入していた場合には、手付金は【売買価格の1割】とされているようです。


契約書等に、最初からその金額が設定されていますので。
例えば、3,000万円の物件なら、手付金は300万円などと。

なので、実務上、自由に決めているわけではありませんね。
    • good
    • 3

売主が不動産屋なら法律で20%以内と決まってます。


相場は5%~20%なので、その間で売主と買主が協議して決めます。
私は1.2億の物件で1200万の手付金を支払いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
豪邸羨ましいです!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/09/13 21:39

一万円ぐらい。


財布から出せる金額。
倍返しを狙うなら、
改めて、100万ぐらい。
どっちにしても気持ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2022/09/13 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!