
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「家計の補助」とかでもいいんじゃないですか?
物は言いようですから、バイトしてなければ友達と遊びに行く時なども親からお金をもらわないといけませんがバイトしていてその分を自分で出すなら結果的に家計から出るお金を減らせる訳ですからあながち嘘でもないということで…
まぁ、学校側はある程度管理しておきたいだけで理由はもっともらしいことが書いてあればそれ以上突っ込まないとは思いますけどね。今時高校生ならバイトくらいするのが普通ですし。
No.4
- 回答日時:
「遊ぶ金が欲しいから」
で良いんじゃないですか。
取り繕って上手に世間を渡ろうなんて考えず、素直な気持ちを伝えるようにしましょう。
ちなみに何の遊びに使うのかまで伝える必要はありません。
(伝えたほうが良いと自身で判断する場合はその限りではありません)
No.3
- 回答日時:
学校から親に相談があれば、そんな嘘は一発
相手もバカではない
遊ぶ金欲しさに決まっています
今まで莫大な数のバイト許可を出してきたのですから、寝言の如き嘘など通用するはずありません
先生に、ちゃんと相談しましょう
というか
バイトする暇があったら勉強しましょう
成績が凄く良ければ、バイトだって許可してくれる可能性がアップします
成績が悪ければ許可なんかするはずない
No.2
- 回答日時:
「学費のため」という理由では不足してます。
なので「家計で学費が払えない理由」を明確にする方がいいと思います。「親の離職により家計急変で学費を捻出するため」などは?いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで急用ができ、前日に連...
-
バイトで始末書を書くレベルの...
-
バイト先から親に電話されるこ...
-
高校生で1月1日から5連勤は普通...
-
20代フリーターです。バイトに...
-
学校からアルバイト許可をもら...
-
高校生で親にバレずにバイトは...
-
高校生短期バイトについてです...
-
親にばれずにアルバイトはでき...
-
親が死んでほしいです。 私のバ...
-
私の高校は原則バイト禁止です...
-
未成年のアルバイト
-
通信制高校に在籍する18歳はキ...
-
私は、今年高校に入るんですけ...
-
バイト 親に辞めろって言われた
-
バイト代を管理するのは親?自分?
-
高校生女です。バイトをしよう...
-
アルバイトを研修前に辞めたい。
-
セブンで働いてる高校生です。 ...
-
高校3年生です。 受験が2月頃に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで急用ができ、前日に連...
-
高校生短期バイトについてです...
-
バイト 親に辞めろって言われた
-
高校生で親にバレずにバイトは...
-
「高校生の分際で」と母に言わ...
-
高校生2年生です。夏休みにバイ...
-
バイトを辞める理由について。 ...
-
20代フリーターです。バイトに...
-
はま寿司でバイトしたことがあ...
-
バイト先から親に電話されるこ...
-
バイト代を管理するのは親?自分?
-
私の高校は原則バイト禁止です...
-
アルバイトを研修前に辞めたい。
-
親に内緒でアルバイト・・・
-
親にバレずに単発バイト(一日の...
-
女子高校生です。 学校はバイト...
-
イベントスタッフなどの単発バ...
-
求人情報の「高校生不可」とい...
-
高校生でバイトを認めない親
-
18歳で通信高校に通っている場...
おすすめ情報