
ノートパソコンの質問です。
特に何かしたわけでも無いのですが、パソコンの電源をつけると「ビットロッカー回復」と出るようになってしまいました。少し前にも同じことが起きて相談窓口で指示をもらいながら、アダプタを抜く、電源つける‥などの順で治りました。(Microsoft登録のアドレスがパソコンのもののため、携帯からMicrosoftに入ることができなかったためこの手順)
今回も特に何かしたわけでも無いのですが、同じように回復オプションが出てしまいました。教わった手順では治りませんでした。どうすれば良いでしょうか?
また、そもそも何故このオプションが出てしまうのでしょうか?アップデートなどは溜めてないし、普通にパソコンを閉じただけで出てしまいます。
回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>アップデートなどは溜めてな
アプデしたからですよ。
マイクソソフトのセキュリティとか暗号化とか余計なお世話ですよね。
https://it-sora.net/archives/14420
参考までに
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
No.1
- 回答日時:
2022年8月10日に配信された更新プログラム「KB5012170」のバグによる症状ですね。
・ニッチなPCゲーマーの環境構築Z:KB5012170インストール後にPCが起動しない不具合。ブルースクリーンエラー(BSoD)が発生する場合も [Update 1: Microsoftが不具合を認める。予防策を加筆]
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5012170- …
ま、BitLocker回復キーを入力してやれば回復して使えるようになる筈ですが。
BitLocker回復キーが分からない場合は、リンク先にある情報を元にご自身で探してみて下さいね、としか言い様がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) onedriveを完全に止める方法 1 2023/01/22 06:54
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- Windows 10 先日、windows10のパソコンが故障したので、修理出しました。この前戻ってきたのですが、回復キー 2 2022/07/05 17:00
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
パソコンは電源ユニットから壊...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
パソコンの電源が付きません。
-
パソコンで、電源OFFでも常時電...
-
パソコンを1日中つけっぱなし...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
USBフラッシュメモリが認識され...
-
パソコンの情報保護について
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
ウイルスバスターの表示について
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
バグらせるとネットが早くなる
-
気になると男性へメールを送っ...
-
MACアドレスを偽装したい
-
■とにかく安い!パソコンを探し...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
受信拒否設定は逆効果?
-
画面の明るさ変更ボタンが使え...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
パソコンのusbコネクタに卓上用...
-
パソコンからパンという乾いた...
-
パソコンを落とすの正しい日本...
-
プリンタを動かすとパソコンが...
-
SDカードはパソコンの電源を切...
-
パソコンの消耗度について
-
WIFI環境の電源
-
夕方になるとパソコンが重くなる
-
昔のPC-9821 NE2に...
-
パソコンが立ち上がるまでに何...
-
ガレリアのRT5を使っていてそこ...
-
PCカードが上手くつながらない。
-
パソコンへのいたずら対策
-
セットした日時にホームページ...
-
困ってます泣パソコンに詳しい...
-
5分間パソコンに触らないとNor...
-
エラーメッセージの意味がわか...
-
テレビにノイズが・・・
-
パソコンの中でCD-ROMが外れた
おすすめ情報