
生後9ヶ月でおやつはあげませんか?
生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。
近頃離乳食を3食よく食べ、食後の母乳も欲しがるどころか
合間の母乳を飲む量も減ったようで、すぐに飲み終わります。
粉ミルクを飲んでくれないので、食事に混ぜてあげることも考えていたのですが、
9ヶ月で離乳食を食べるなら、ミルクを無理にあげなくても断乳してもよいのでは?とアドバイスをいただきました。
そこで断乳した場合、
3食で摂れる栄養のみになってしまいますが、おやつをあげたほうがよいのでしょうか?
おやつといってもお菓子ではなく、手作りのおやき•無糖ヨーグルト•フルーツ•食パンなど、軽食です。
毎食完食はするのですが、量はそこまで多くない(食べるのに時間がかかって、途中から気が逸れるためそんなに多く食べられない様子)です。
食後に大人が何か食べていると欲しそうにするので、少しあげると食べますし、赤ちゃんせんべいを間食にあげると食べます。
母乳だけの頃もちょこちょこ飲みだったので、すぐにお腹がいっぱいになるタイプのようです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちは栄養気にしてフォローアップミルクをあげてましたが、健診の時に栄養士さんに、3食しっかり食べれてるなら牛乳で十分といわれました。
まぁその時はほんとに??と思ってすぐにはやめずにしばらくフォローアップあげてましたが(⌒-⌒; )
今は保育園いってますが、おやつが2回あります。
9時半にバナナ、15時にビスケットと牛乳。みたいなかんじで食べてるみたいです。
9ヶ月だったら、あまり甘いものとかはあげてないと思いますがベビーコーナーの鉄分入りのお菓子とかカルシウム入りとかそういうのであげるのもいいかもしれないですね^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授乳中に桃を食べてはいけない?
-
完母→完ミへの切り替えについて...
-
産後生理再開が早い=体が若い!?
-
生後4ヶ月 哺乳力低下について
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
離乳食に味噌汁ごはんばかりで...
-
男性に質問です。 何キロくらい...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
新生児 授乳時の手が邪魔で悪...
-
今までの人生で1番幸せだったこ...
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
2歳、外で歩かせたいのに
-
産後、私の失敗で妻が大激怒を...
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
離乳食 モグモグ期に移行できない
-
6ヶ月の、赤ちゃんに7ヶ月の離...
-
主人に抱きしめられたい。 情熱...
-
離乳食初期のおかゆの作り方に...
-
50キロの女性をおんぶするのは...
おすすめ情報