dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり、肌によって清潔感の有無って変わりますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    態度や言動とは具体的にはマナーや常識がない人間だったりすると清潔感ないとかなりやすいですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/17 12:38

A 回答 (3件)

子供は別ですが、大人で顔が人並み外れて整っている人というのは、きちんと美しさを保つために日々努力した結果です



そうやって美貌に普段から気遣っている人が肌がくすんでいたり脂が浮いていたら、「今日はどうしたのかな、病気かな、熱があるのでは?」と心配されるでしょう

人にもよりますが、清潔感がないと言われるのは見た目だけでなく、言動や態度も含めた評価であることが多いです
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>具体的にはマナーや常識がない人間だったりすると清潔感ないとかなりやすいですか?



マナーや常識やない人は「マナーや常識がない人」と言われるでしょう

清潔感がない、と言われるのは、例えば食べるときにクチャクチャと音を立てたり、ハキハキしゃべらずにモゴモゴと聞き取りにくいしゃべり方だったり、他人と話すときもずっとボケーッとした表情だったり、そういうだらしない態度に見た目のだらしなさがプラスされると「清潔感がない」などと言われると思います
    • good
    • 1

程度に依りますけど美人は肌がくすんでいたり脂っぽくても清潔感はありますよ。

老けてる印象は強まりますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!