
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はもう隠居した年寄ですが、かつて私が働いて居た大手のある企業では、もうすでにポストコロナ時代の働き方でやっているようです。
私の手下だった若い連中がくれる連絡を総合すると、もうテレワークはやめてますし、基本的に三密回避や換気、手洗い・消毒は残っているもののマスクはもう義務ではなくなったと言ってます。
時々感染者は出るそうですが、会社がそのケアをしっかりしてくれるとも言っています。
コロナで海外移住なんて考えていたんですか?
私はアメリカで隠居生活を送っており、コロナ禍になっても日本との間を4度ほど往復しましたし、北米内各地や欧州なんかにも行きましたが、なんだかんだ言ってコロナへの対応は日本が一番よかったと私は思います。
アメリカや欧州で感染してごらんなさい。
とんでもない金額の治療費を請求されるのがオチです。
それに、海外移住はお金が大きな問題ではありません。
先進国へ行きたいなら、その国の人々の仕事と競合しない職業でないと就労ビザは得られません。
たとえば普通の会社の経理や総務、ITなんかの技術者と言うだけではダメです。
たとえば寿司職人や日本庭園の庭師の様な、職業と言うことです。
それも単に日本の調理師の免許を持っていてもダメで、日本で寿司屋で板前として何年か働いた実績が必要になります。
逆に発展途上国だと、コロナ禍で感染したりすると、適切な医療を受けられるかどうかがわかりません。
その上、海外移住は日本で安易に引越しをするのとはワケが違います。
どこに行こうが、言葉や風俗習慣の壁はとても高く厚いものです。
海外でで自力で暮らすのは、海外旅行とは大違いです。
日本人の中には留学や企業からの駐在派遣で暮らす人も少なくないですが、誰かが面倒を見てくれるそういった暮しは本物の現地の暮らしではありません。
本物はそんなのよりはるかに大変なものなのです。
生まれ変わりを考えるより、自分にできることで今を精一杯やっていくことを考える方がずっといいように私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 皆様に警告しておきたいですが ワクチン接種したらコロナ禍が終わるから また規制 次は治療薬できたらコ 10 2022/05/27 13:22
- インフルエンザ コロナ禍を収束させたいです。 6 2022/11/16 12:01
- ニュース・時事トーク もう私は疲れました。 お互いがお互いを憎み合って、自粛して我慢して、貧しくなって。 お金も精神も、ど 3 2022/04/06 10:56
- 食中毒・ノロウイルス 日本はコロナ禍はいつ頃だと思いますか?日本のコロナ政策は海外と違って罰則もありません。政府はお願いし 2 2022/06/11 18:44
- 教育・文化 2004年世代が一番可哀想です 2 2022/10/24 20:58
- その他(海外) 海外に移住したり、一定期間でも住んだりしてる人は、 4 2022/05/12 01:14
- その他(暮らし・生活・行事) 来年早々からマスク誰もしないような生活になるのでしょうか? マスク生活で3年間他人の口臭を嗅いで 1 2022/10/02 09:21
- メディア・マスコミ 日本はいつコロナ5類に引き下げるのでしょうか?岸田総理はいつまでも5類に下げるのは現実的じゃないと言 5 2022/06/18 17:19
- 医療・安全 コロナ禍 3 2022/05/14 17:05
- その他(ニュース・時事問題) 新型コロナの感染者数は3週連続で日本が世界一だそうです。 ワクチン接種率やマスク着用率が高いにも関わ 2 2022/08/12 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
ワクチンを打たないことに罪悪...
-
緊急事態宣言ではなく、非常事...
-
日本のコロナワクチンどうして...
-
東京都はコロナミサイルの製造...
-
皆さん新型コロナには気をつけ...
-
コロナウイルスの日本人汚染者...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
日本人がコロナに感染しにくい...
-
緊急事態宣言は意味ありますか...
-
無職に人権ってあるの? むしろ...
-
中国と日本 経済力があるのはど...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
コロナのストーブはコロナウイ...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
まもなく4月1日ですが、嘘の準...
-
コロナ禍で童貞率は上がります...
-
来年のコロナワクチン購入予定数
-
10歳未満のコロナ死者が0の国は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報